秋バテ
夏バテはよく使う言葉ですが、秋バテというものもあるようです
秋バテとは夏の疲れが出てきたり、秋の短い周期による気圧や天候の変化、急激な温度の低下などからくる自律神経の乱れ
胃腸の不調が出やすいそうです
そんな今
摂るのが良い食材がきのこ🍄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/acb8061482e230e3c773c7b2db9c5312.jpg?1729517680)
今が旬(年中販売されていますが)
きのこは食物繊維がたっぷり摂れる食材で、腸の働きの促進や、腸活に最適な食材だそうです
漢方医でもきのこは胃に栄養を与えると考えられているそうです
元気でないと秋を満喫できませんもの
今年は暑い日が長いですしね!
旬のきのこをたっぷり摂って元気底上げ😆といきたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/f2d24c093c50e3da9749e1423cc7036d.jpg?1729517934)
あたちも秋バテ気味にゃ🐾
⋆*❁*⋆ฺ。recipe*⋆*❁*⋆ฺ。*
🍄簡単きのこと鶏肉の蒸し焼き🍄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/42b977230dcd3bc04e75a960f06bf7d8.jpg?1729518192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/5d4db21ecefd8c5031edc46a48bbb4a7.jpg?1729518190)
あとはオーブントースターで焼くだけです
A=麺つゆ大さじ1 オリーブオイル大さじ1
ですが、ポン酢とバターなどお好みのお味で^_^
(↑父のお見舞いや、あれやこれやで疲れている母に作ったレシピ「食べる前に焼いてね」と言い残して
簡単〜)
健やかな毎日を🪽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/0c80fa5d04063744cf245a708cf58d54.jpg?1729785429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/07ef34836ffe3b2524f90d55e65661bf.jpg?1729785431)
甘いものも嬉しい季節
虎屋さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/9bcbb06053a8048dc887c4db952f2f89.jpg?1729888963)
しばらくお天気が悪い日が続くようですね☂️お元気でいてくださいね
本日も拙いブログ記事にお付き合い頂きありがとうございます
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶感謝