沙予日記

ステンドグラス作家 五十嵐沙予の公式ブログです
べるふぁむホームページは左欄のBookmarkから

教室部門 お問い合わせください

教室部門は八乙女駅より徒歩1分。 仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20及川壱番館105号 。 問い合わせ専用番号022-374-1158

ホームページ・インスタグラム

ホームページでは【╰(*´︶`*)╯♡近況】を日々更新中です。こちらの方も是非ご覧ください。 ホームページはブックマークからお入りください。インスタグラムも始めました。

素晴らしい大空

2009-09-09 20:47:31 | Weblog
先日来、ずっと原図のデザインに取り組んでいました。

ある公共施設のステンドグラス16箇所の絵です。

現場に行って空気に触れたり
頭を垂れる謙虚な稲穂の姿からイメージを固めようと思い
宮城県の稲の様子も見て来ました。


おかげ様で今日は仕上がった原図を見て頂く事が出来ました。

あ~~~~~~よかったぁー

帰り道、久しぶりに伸び伸びと何も考えずに時間も気にせず
食料品の買い物に行きました。

気持ちの良いこの空
壮大な空
清々しい蒼空







頑張る事が出来て嬉しい気持ちでいっぱいです。

昨日は宮城県の稲を見に

2009-09-09 20:35:03 | Weblog
今度は車で出かけてみました。
稲の姿がよく分からないので、直ぐ近くで写真を写す事にしましたが
変な所で変なカッコで稲を写してる「おばさん

通り過ぎる車の人たちが
「変なおばさん」を怪訝な顔で見ていました。

 
    
        

私は頭を垂れる稲穂を見たいのです。

9月6日雫石まで行きました

2009-09-09 15:27:25 | Weblog
今、絵を描かせて頂いている作品を納める現場は
岩手県雫石町です。

現場の雰囲気とか、空気とか、景色とか、風の香りとか
「絶対に見に行って来た方が良いわよ」と
おでこちゃんが背中を押してくれて
「よ~~し
一人で頑張って行って来ました。

12時に家を出て夜の7時半には帰宅しました。
アッと言う間の小さな旅でしたがとても楽しく心の底から
雄大でおおらかで温かい雰囲気を味わう事が出来ました。