沙予日記

ステンドグラス作家 五十嵐沙予の公式ブログです
べるふぁむホームページは左欄のBookmarkから

教室部門 お問い合わせください

教室部門は八乙女駅より徒歩1分。 仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20及川壱番館105号 。 問い合わせ専用番号022-374-1158

ホームページ・インスタグラム

ホームページでは【╰(*´︶`*)╯♡近況】を日々更新中です。こちらの方も是非ご覧ください。 ホームページはブックマークからお入りください。インスタグラムも始めました。

ホームドクターのW先生の所に行きました。

2010-06-04 14:24:32 | Weblog
家族の一人が禁煙スタートしたので私も便乗スタートした禁甘いもの。
ケーキを食べない,チョコレートを食べない、
 ケーキが無いからとわざわざ買いに行かない。
チョコレートが無いからとわざわざ買いに行かない。
夜ご飯を早めに食べたら明日まで何も食べない。

という暮らしを初めて2ヶ月弱になります。
もうケーキやチョコレートのことは思い出しもしません
(ちょっと,強がっています

たま~に甘い物好きな主人の為にどら焼きとか
きんつばを買いますが以前のように1回に3個食べる様なことはしていません。

私は血糖値が高く体重を減らすことが何よりですと教えて頂くのですが
意志が弱くて太りたい放題にしていました。
今回、ようやく目が覚めて「自分に出来る努力を精一杯してみよう」という
気持ちになりました。

おかげ様で平均体重に到達し体が軽くなりました。
今日は先生にも誉めて頂き嬉しい気持ちでいっぱいです。
そして
一人でお昼ご飯を食べに寄り道です。
この頃はラーメン屋さんや牛丼屋さん以外なら
何とか一人でも入れるような気持ちになれる時があります。
何て言うか、勇気が出るのです。
たかが外食なのに大げさですみません




帰りに買ってきた物。

2010-06-04 14:18:47 | Weblog
100円ショップに寄って箱探し。

この箱は
制作中のガラスを入れたり山盛りの端材の一時保管に使います。

キンジ監督は結構買い物に対してうるさいのです。
「なんだーばーちゃん、空き箱1個買ってきたのっすか?」と
仙台弁??で厳しくチェックにきます。

1個じゃないよ、
いっぱいだよ