沙予日記

ステンドグラス作家 五十嵐沙予の公式ブログです
べるふぁむホームページは左欄のBookmarkから

教室部門 お問い合わせください

教室部門は八乙女駅より徒歩1分。 仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20及川壱番館105号 。 問い合わせ専用番号022-374-1158

ホームページ・インスタグラム

ホームページでは【╰(*´︶`*)╯♡近況】を日々更新中です。こちらの方も是非ご覧ください。 ホームページはブックマークからお入りください。インスタグラムも始めました。

ガラスカッター入れ

2013-01-24 16:46:26 | Weblog
カッティングオイルを入れて使用

新しいリンゴジュースを頂きました

どうもありがとうございます





こちらは蓋を大事にしてNHK教室の時に持って行く事にします

すごく嬉しいです


先ずはリンゴジュース いただきまーーーす

八乙女教室の小さな花壇の雪は溶けました

2013-01-24 16:32:44 | Weblog
パンジーも凍っていましたが

今日は暖かくてしんなりとしてました


今はこのようでも春には丈夫なパンジーからしっかりと花が咲きます






木曜日ステンドグラス教室
窓の向かって涼しい風を吸いながらお稽古


今日は皆さん調整でした

ルーターの音が元気でした



きょうは小さい頃の遊び
ゴム跳び
石けり
お手玉
ドッジボール
馬乗り

昭和の時代の遊びを得意になって話す私でした


皆さん聞いてくださってありがとうございました;^_^A

寒稽古???

2013-01-24 09:00:16 | Weblog
朝5時45分からの部に参加

起きてしまえば起きられるんだった……ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

外に出てみてしまえばそんなに寒くはないんだなぁ


家でチンタラしながらストーブの前でジッとしていると
少しの隙間風も寒いのだけど










帰り道の四号線バイパス
赤信号でパチリ









今日はゴミの日なので頑張ったわ


庭はツーも私も歩かないからまだまだ真っ白



コブシはふっくらと芽を抱えていました



キンジは面倒を見ているちびっ子のチビコが留守なので
暇過ぎて 頭の働きが私みたいになってきた
もしかしたら自分はまだ子猫だったかもしれないと
勘違いが起きてるようで
子猫のような声で「みゃ~」とか言っている

明日になったら「パパ~」って帰ってくるけど大丈夫かなぁ