おかげ様で普通の日々を過ごすことができ
幸せです
小さかったバラの苗もスクスクと大きくなり
植木屋さんが支えを作ってくれたので
安心して満開が続きます
フェンスのツル薔薇も大きくがっちり止めてくれたので
良い香りと華やかな気持ちをいただいています
庭の地植えのカサブランカも大きくなって
足元にバラの花びらが敷かれて可愛いです
月初でステンドグラス教室がお休みなので
作品制作の合間をみては
出かけまくって過ごしました
月曜日は川崎町のみちのく杜の湖畔公園と
生駒農場に行ってみました
大勢の人がいてびっくりしました
白菜の漬物だけ買って帰る事にして(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
途中、さこう肉屋さんのお蕎麦かラーメンを食べたかったのですが
(ここはテレビの情報番組で美味しくて評判と言っていたので)
お昼前なのにお店の前に数人いたので
気後れがしてしまい
黙って通り過ぎました_:(´ཀ`」 ∠):
それにしても
わざわざ出かけてきたのに白菜の漬物しか買わないで帰るのも
残念なので
帰り道で秋保温泉のさいちに寄って
おはぎを買って帰りました
気がすみました 😁 です