まだ日中暖かい日もあるが、夜は少し肌寒いですな。
どうもこんばんは。
昨日から今日の昼過ぎ迄家族で京都に居たんだが、あちこち遊びに行ったりセカンドハウスでゆっくり過ごしたりと。
ここに書いた事ありましたっけ?
我が家(本宅もセカンドハウスも)には炬燵がありません。
冬は床暖とエアコンの暖房機能と加湿器。
我が家には猫が居ますが、炬燵はお互いの実家に泊まる時は愛犬愛猫も連れて行くので、炬燵は知ってるんだが、うちの愛猫は炬燵の中には入らんのだよ。
炬燵の中に入っている俺たちの膝の上に居るといった感じ。
炬燵を買おうか迷った時期もあったのだが、何せこの人→( ̄ー ̄)。
炬燵で横になると炬燵が亀の甲羅か?というくらい一体感を醸し出し寝るのでな。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
うちの子ども達も妻も炬燵は別に要らないと。
愛猫も炬燵に入らないという事で、我が家では炬燵でみかんは出来ません←
床暖だけでも十分暖かいしな。
さてさて。
妻が風呂から上がったらアルバム写真作りの続きを。
10月に10歳になった長女の誕生日パーティーとハロウィンパーティーの写真をアルバムに。
長女の誕生日パーティーの写真は、長女と次女も一緒にアルバム作りをしたのだが今から仕上げを。
それではまたいつか。
素敵な日々をお過ごしください。