広島市中区 広島大学跡地 たいちを写す僕の影 ホントにしつこい。でも、見習いたい(笑) 先回り、、、観念。。。 500円のジャンクカメラでミサキを激写しようとするタイチ。 ちゃんと写るんです。 いや、すごく写るんです。 オリンパスAF-10。 生意気にカラーポジ使ってます。
ミサキの髪の毛の描写が気に入ってます。 Dズイコー、侮れません! オリンパスPenS Dズイコー30mm/f2.8
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
カラーポジとは!おじさんもびっくり。
息子さんの撮った写真みたいな~。
にしても、ズイコー凄いっす。
まさか、benさんも後ろ向きに走ってたり(笑
すばやいコメントありがとうございます。
いま、加工中でした(笑)
ここへ来てやっと、何とか複数画像を入れることができました。でも紫のふちがへん?
まだまだひよっこでしゅ
たいちが撮った写真は、ここのカテゴリーの「タイチの写真」のところに入ってますよ。当時3歳だったかなあ。おもしろいですよ。僕の写真より断然オシャレでイケてるかも。見てください。
いいですねえ。
たいち君が撮ったみさきちゃんも見てみたいです。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=ben%27s%20cameras%20%8EG%8BL%92%A0&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fben1967523%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
そういえばこのときのタイチのフィルムどこへいったかわかりません。
うーんもったいない。
ホント、笑い声が聞こえて来るようです。
子供って見てないようで親の姿をよーく見ていて、ちゃんと真似してくれますよね。
(それがあまり有難くない時もありますが…)
きっとbenさんも最後の写真のようにしゃがみこんで…と思うと…^^
2枚目、ハトを狙っているたいちくんの後姿には、もう立派な古カメラ使いの貫禄が
そのありがたくないことが多いです(笑)。
僕を見習うことなんて何もないんで。。。
>2枚目、ハトを狙っているたいちくんの後姿には、もう立派な古カメラ使いの貫禄が
はは!
確かに。脇がちゃんとしまってますね。
見習わねば(笑)
ゾクッとしちゃいます。
すいません、グレートーンフェチなもので。
PenSをお使いですか。
うちにはPenD2とかいますけど、なかなかきれいな
モノクロの写真が撮れないでいます。
ちなみに、「たいちを写す僕の影」の写真が好きだなぁ。
名前入れ忘れ、失礼。
グレートーンフェチなんですか。
グレートーンはプリントで見るとなおさら綺麗ですよね。お見せできないのが残念です。
D2をお持ちですか。
Penシリーズはどれも魅力的ですよね。
Pen関係のサイトって、すごくたくさんありますしねえ。人気あるのでしょう。
米谷さんはやっぱりすごい!