![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/c58eda2c7bc4265f2394c37f179dfde7.jpg)
「アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶」⇒http://www.longride.jp/hcb/
見に行きました。
レイトショーで。
感想は、
ブレッソンと友達になりたかった。。。
いや、ちょっと違うねえ。
彼と友達になりたい!
スクリーンの向こうの彼と。
です。
とても楽しそうに写真について、自分の作品について語ってたから。
ほんとに楽しそうにみえたから。
だから。
☆benのb&wスナップ☆
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・人気の写真ブログ
**************************************************************************
(写真)
ライカM6
キャノンレンズ35mm/f2
広島市中区千田町 広大跡地
**************************************************************************
見に行きました。
レイトショーで。
感想は、
ブレッソンと友達になりたかった。。。
いや、ちょっと違うねえ。
彼と友達になりたい!
スクリーンの向こうの彼と。
です。
とても楽しそうに写真について、自分の作品について語ってたから。
ほんとに楽しそうにみえたから。
だから。
☆benのb&wスナップ☆
![](https://www.geocities.jp/ben1967523/image/image5.jpg)
![](https://www.geocities.jp/ben1967523/image/banner_02.gif)
**************************************************************************
(写真)
ライカM6
キャノンレンズ35mm/f2
広島市中区千田町 広大跡地
**************************************************************************
どっかで時間作らないとと思えば思うほど時間がとれず・・・
ブレッソンについてもキャパについても沢山疑問があるんで是非観ておきたい映画なんですけどね~
ブレッソンの奇跡の一枚のほうがキャパより真実味はあると思いますけどね
あ~いいな~
いろんな有名人が彼について語ってましたけど、そんなのは別にどうでもよくて、彼の楽しそうなキラキラした子供のような瞳にやられました。
パンフレットはハードカバーの写真集仕立てでした!
*上の文章一部修正してます。すみません。
でも、すっごく不便なとこでしか
上映してなかったりしたはず;)
DVDが出るのを期待!
出るよね??(汗)
完全にやられました~~~。
全身から楽しいオーラ出ていて
見ているだけでこちらまで
うれしくなりましたよ
たぶんDVDでると思います。
是非見てみてください。
ただ、パンフレットはいいですよー。
楽しくなくちゃ!
撮影当時は93歳ですよね。
で、あの目ができるのは幸せだと思います。
「配列」「構図」の追求。「瞬間」を見極める観察眼。
なにより自分の写真を楽しそうに語るまなざし。
どれも、すばらしいものでした。
近くで上映してるから「いつでも観れる」ってなもんなんでしょうねえ・・・。
今年は8月6日は広島に行けそうにないです。
2年連続式典に行っていたのですが・・・。
今年も行く予定だったのですが、他の仕事が立て込んでいて
他の方に代わってもらいました。
残念・・・。
先日、こちらで映画のことを知り、ヤマカンで(死語(笑))横シネのサイトをのぞいたら見事ビンゴ!だったのですが、あいにくどの日のどの時間帯も見ることができませんでした。
ぼくも、DVD化を望みます。
ヒロシさんは3回観たということになってますからね~(笑)
3回目はDVDで!