ben's camera note

写真日記

初ロシア FED5!

2005-04-13 | camera
僕の初めてのロシアカメラ、FED5。
先日、暗室仲間のコンドウサトミさんからいただきました。

ロシアカメラはいろんな意味で危険な世界なので、なるべく近寄らないようにしていたのですが、ついに突然に出会ってしまいました。

で、これが結構楽しいんです。

手渡された時の印象は、でかい、ゴテゴテしてる、ガタピシしてる、怪しい、、、でした。
しかし反面、あれ?でも機能はなかなか充実しているぞ、とも思いました。
レンジファインダー内臓だし、フォーカルプレンシャッターにLマウントだし、露出計ついてるしセルフタイマーついてるし。。。

そして使ってみると、、、これが何故かすごく楽しかったのです。
使う前に、マウント部がガタピシしていたのでレンズの裏のゆがみを矯正し、見えているネジがすべて緩んでいたので閉めてやると全体的に結構シャンとしました。

まず、フィルム装填時。
底の両端にあるつまみをおこして180度回転させると、ニコンFやS、ローライ35、オリンパスペンのように裏蓋が「ガボ!」と外れます。ここで、モルト使わずに遮光しているのか、ウーンこれはなんか楽しいぞ、と思いました。
そして、フォーカルプレンシャッターのシャッター幕確認。そうかレンズシャッターじゃないんだ、ホントに。これは高級機だぞ。(「フォーカルプレンシャッター機=高級機」というのが僕の頭の中ではできあがっているのです)

そして巻上げ。予備角度が90度位あって巻上げ角度は全体で270度くらいあります。そして、巻き上げた巻上げレバーは途中まで手で戻してやらないと元の位置に戻ってくれません。

シャッターの設定は一軸回転式って言うんですか?巻上げてセットしてシャッターを切るとクルっとまわるタイプのものです。これかわいいんですよね。

構えると、M型ライカのように丸みを帯びたボディは握りやすい形でいいのですが、各部のネジやセルフタイマーのレバーなどたくさんある突起物が手に当たって痛いです。

シャッター音は立派に布幕横走フォーカルプレンシャッターの音でわりと静か、、、ではないか(笑)。まあまあです。ただ、シャッターボタンの位置が巻き上げレバーの大きな軸の奥にあるので、普通にシャッターボタンを押そうと思ったら難しいです。これは慣れが必要ですね。人差し指を前からまわせば押せます。

ファインダーは視度調節機能があります。緑がかったファインダーは決して見やすいとはいえませんが、二重像のコントラストは十分でなかなかいい感じでした。パララックス自動修正機構は残念ながらありません。ファインダーの部分は安く作っているなという印象でした。

撮影はなかなかのコントラストの二重像と、いい加減そうなファインダーのおかげで何も考えず「感性で撮る!」という感じで軽快にカシャカシャいきました。革ケースをはずすとアイレットがないので、ノーストラップで腰につけたバッグに投げ込んで、とてもいいリズムで撮りました。リズムがいいからといって結果がいいとは限らないのですが、とりあえず楽しい撮影でした。

問題はここからでした。駆け足でカラーポジでの試写を終えて「カメラのサエダ」の前でフィルムを出そうとしました。ところが巻き戻しのRボタンが見当たりません。どこを探してもそれらしいものはなく「こりゃ、どうやって巻上げりゃええんや。。。」と数分悩んでいましたが、シャッターボタンの段々を発見し、「怪しい。。。。」と感じ押し込んでみると、やりました!ロック解除されました。(カメラ屋さんの前でロシアカメラに四苦八苦している僕はもっと怪しかったですが・・・)
そして、巻き戻しノブはこれもチョット苦労しましたが何とか発見し無事フィルムを出しました。
この一苦労は楽しかったですねえ。なかなか凝ったつくりですよ。

どうでしょう?
気づいてみると、僕が初めてのロシアカメラに触ってからフィルムを出すまでの様子を書いてしまいましたが何か楽しそうではないですか。。。やっぱり病気なんですね、僕は。

FED5、なかなか楽しませてくれました。
壊れても叩くと治ってしまいそうなそんな感じの頼もしいヤツです。


・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・写真人気ブログランキング

*****************************************************************************************
(写真)
Panasonic DMC-LC20
DC VARIO-ELMARIT

レンズはインダスター61 53mm/f2.8
見ているうちに段々かっこいいと思えてきた。。。
立派な、でもなんかふにゃふにゃな革ケース(合皮かな?)もいただきました。
コンドウサトミさん、ありがとう!
とても楽しいです!
*****************************************************************************************





最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたネ。 (ゆみひこ)
2005-04-13 19:46:45
ロシアカメラ、ついにやりましたネ。とても楽しそうで、読んでいると、何かこちらまでワクワクします。早く撮った写真をアップしてくださいね。



返信する
Unknown (コンドウサトミ)
2005-04-13 20:23:54
すてき!

気に入っていただけたようでうれしいです

写真みせてくださいねー

県美展、出されるんですか?
返信する
わお! (echoizm)
2005-04-13 22:21:08
やりましたね~!いいですねぇ~フェド!

僕がⅢCを入手したのと同じようにロシアンカメラですか。以前ゾルキを所有していたときがあります。当時は使い方もわからず、1本通しただけで、それはなんとか撮れたのですが、結局すぐに手放してしまいました。これからは僕もバルナックの登場回数がCLと逆転しそうです^^
返信する
>ゆみひこさん (ben)
2005-04-13 22:56:00
こんばんは!

この前ミニオフ会の時持っていくの忘れてたFED5です。結構いい感じに見えるでしょ。

日本の50~60年代のレンズシャッター機の趣があります。アイレスとか。。。

このフィーリングが妙にワクワクさせるんですよ、僕を。

ゆみひこさんは大丈夫だと思いますが、気をつけてくださいね



>早く撮った写真をアップしてくださいね。



なんですけど、あのミニオフ会に間に合わせようと出勤時2日分で乱写したのでろくなのありませんでした





正に実写例!

でも無理やり2~3枚アップしようと思ってます。
返信する
>コンドウサトミさん (ben)
2005-04-13 23:00:35
いやー、気に入りましたよ。

精度はどうか知りませんが、なかなか凝ってますよ。

まあ、精度なんか語るのはヤボってもんなんでしょうね。何より楽しいが一番。こいつ連れて電車で小旅行に行きたくなります。

いいものいただいてありがとうございます
返信する
>echoizmさん (ben)
2005-04-13 23:09:27
こんばんは!



どういう経緯か知りませんがⅢc、バルナックですか。

やっぱり、みんな予想していたと思いますがやってしまいましたね。

echoさん自身が一番よく知っていたでしょうけど(笑)



バルナックは小さいのでどこへ連れて行くのにもいいですよね。僕はあの一軸回転式のシャッターダイアルが好きです。くるっとまわってかわいくないですか?

チョット不便ですが。



スナッパーechoさんにぴったりですね。目測でカシャ!
返信する
とうとう・・・ (ataru)
2005-04-13 23:35:34
とうとう禁断の領域(笑)に手を出してしまったんですね。しかもライカを使っていてなお。

ロシア玉は持っているけど、さすがにロシアンカメラはまだ未体験ゾーンです。



あ、シャッターボタンの位置はニコンFもそのあたりにありますね。
返信する
 (cova)
2005-04-14 00:01:47
使うのが難しそうなカメラですね。

使い方を教えてもらわないと、私はきっとフィルムも入れられないでしょう。(笑)

でも、使うと味があって楽しそうなカメラですね。
返信する
罠!いえいえ運命よ~ (rav)
2005-04-14 01:29:07
きっと そうなる運命だったんですよぉ~

ロシアカメラの世界も気になるけど

最近、二眼レフの世界がすっごく気になる私

あったかくなってきたからゴルフも再開予定

かわいい洋服も欲しい

多趣味な自分がちょっと嫌な今日この頃
返信する
こんにちは (kanji3000)
2005-04-14 06:40:03
ロシアカメラいいですね(^_^)

自分もゾルキーの4K使ってます。

ちょっと敬遠していたロシア物も

使ってみるとなかなかよいですね。

気に入ってもう3年くらい使ってます。

ロシアカメラはストラップのアイが

あったりなかったりして

ちょっと困りますね。
返信する
出ましたね~ (colors)
2005-04-14 16:26:44
でましたね~。フェド。

ロシアのレンズは安くていいものが多いみたい

なので、これからbenさんがどうはまっていくのか

楽しみにしています(笑



作例も楽しみにしていますよ!
返信する
>ataruさん (ben)
2005-04-14 22:47:29
こんにちは!



>とうとう禁断の領域(笑)に手を出してしまったんですね



というか何と言うか向こうさんからやってきたのですが、結果そういうことになりますね(笑)





>しかもライカを使っていてなお



ここはひとつのポイントですね。分かれるところだと思います。ライカを持ってもう終わりかと思いましたが、、、甘い!

そんな自分が少し好き
返信する
>covaさん (ben)
2005-04-14 22:50:19
>使い方を教えてもらわないと、私はきっとフィルムも入れられないでしょう



僕も結構いろんな変わったカメラ使ったので、特に説明はなくても大丈夫だろうと思っていたら、最後のところでチョット悩みました(笑)

そういうところに惹かれるんですかね。
返信する
>ravさん (ben)
2005-04-14 22:54:44
どうもです!



>そうなる運命だったんですよぉ~



でしょうね。向こうからやって来るんですもんね。



二眼レフですか?

楽しいですよ。ravさんはチョットはまりそう、、、

広島に来られたときにはお貸ししますね。12枚だからすぐ終わります。

ravさんが二眼レフで切り取る広島の街を是非みたいです。
返信する
>kanji3000さん (ben)
2005-04-14 22:58:45
どうもこんにちは!



>ちょっと敬遠していたロシア物も

使ってみるとなかなかよいですね



そう、正にそんな感じです。



>気に入ってもう3年くらい使ってます



そうなんですか。。。

案外僕もながーい付き合いになったりして。

kanji3000さんのゾルキーってその間壊れました?

なんか、ライカよりタフそうですよね。
返信する
>colorsさん (ben)
2005-04-14 23:01:35
はは。。

出ましたよ~。



>これからbenさんがどうはまっていくのか

楽しみにしています



僕もこれからcolorsさんやシュウさんにどのようにはめられていくのか楽しみです(笑)



作例はねえ。。。

やっぱり無理やり撮ったのはいいのないです。

実写例ということで。。。。
返信する
こんばんは (kanji3000)
2005-04-15 03:41:28
壊れたことはなかったですよ。

普通に使っていれば、大丈夫だと思います。

使用しているものの他に

何台かゾルキー系のジャンクが手元にありますが

シャッター幕のトラブルが多いですね。

リボンが抜けたり、幕が上手く走らなくなるとか。

シャッターダイアル部分も持ち上げて回すことを知らない方が

回したりして壊れることがあるようです。

そのうち直そうと思ってジャンクを手に入れてるんですが

なかなか進まないです(^_^;)

こちらのブログにゾルキーのリポート載せましたんで覗いてみてください。
返信する
>kanji3000さん (ben)
2005-04-15 06:33:02
ロシアはよく壊れるというけど、どうなんですかね。

日本のカメラもドイツのカメラも壊れる時は壊れますよね。



ゾルキーのレポート見ましたよ。

すごいですね。カッコイイです。

自作のアイレットとファインダー!

ジュピターが良く似合って、世界一幸せなゾルキーですね。
返信する
興味津々・・ (PUU太郎)
2005-04-16 11:19:23
コンパクトそうだけど、どっしりとした存在感のあるカメラですね。金属の感触が伝わってきそうです。

こういうのを首からぶら下げていたら、行き交う人が振り返りそう。クラカメには詳しくもない自分ですが、このカメラの顔形は魅力的です。

自分だと、フィルムをだせたかどうか・・。
返信する
>PUU太郎さん (ben)
2005-04-17 06:17:33
>クラカメには詳しくもない自分ですが、このカメラの顔形は魅力的です。



そうですね。

セレンの受光部やら、全体にゴテゴテと重そうなところは扱いにくそうでいかにもクラッシックカメラという雰囲気はありますね。どちらかと言うと、好き嫌いがはっきり分かれる形だと思います。

返信する
同じだー。 (Kudar!)
2005-07-15 22:35:32
benさんも僕と同じように同じカメラでロシアン気分を楽しんだようですね。

ただ違うのは、僕が「シャッターボタンの段々」に気づかなかったところですね。

まったくー。Rぐらい書いておけよーって思います。

でも、それさえも「ロシアンカメラ」の面白い要素なのですかね。
返信する
>Kudar!さん (ben)
2005-07-16 08:29:33
TB&コメントありがとうございます。



でも、おもしろいですねえ。

インプレッションがほとんど同じ。

Kudar!さんの記事読んで笑ってしまいました。

あの巻上げ角度はすごいですよねえ。

僕のは53mmですがなかなかどうしていい写りでしたよ。
返信する

コメントを投稿