ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ben's camera note
写真日記
現像初め、いや、初現像?
2007-01-01
|
その他
2006.1.1 23:30
今から現像!
なかなかいい感じの元旦ではないですか?
こんな感じの新年を迎えておりま~す。
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします!
#写真
コメント (20)
«
2006年のben\'s cameras ...
|
トップ
|
今日も公園へ
»
このブログの人気記事
OLYMPUS XA4を手に入れた
with film camera 〜 LeicaM3 M2 M4で掬い撮った日...
フェリーに乗りたい
エクサⅠのウエストレベルファインダーで見る景色
倉橋島2005夏(朝の散歩)
41
116(日記)
ブレッソンを眺めてたら、、、
ch161830 sakura
5
最新の画像
[
もっと見る
]
オールドカメラでオールドマンを撮る
2週間前
オールドカメラでオールドマンを撮る
2週間前
オールドカメラでオールドマンを撮る
2週間前
オールドカメラでオールドマンを撮る
2週間前
カメラバカ
6ヶ月前
三度目の正直〜スーパーイコンタ532/16
6ヶ月前
秋のコットンTシャツ
6ヶ月前
秋のコットンTシャツ
6ヶ月前
秋のコットンTシャツ
6ヶ月前
ズマールっぽい写真
7ヶ月前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
jin@tokyo
)
2007-01-02 10:43:47
おけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年早々やってますねえ・・・。
今年は広島駅伝外れてしまいました。
返信する
Unknown
(
H.O
)
2007-01-02 13:46:17
benさん、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくです(^^)
新作(初現像物)楽しみにしています!
返信する
今年も
(
ロボット・シュウ
)
2007-01-02 16:39:12
今年もヨロシクです~!
正月早々現像ですかぁ!見習わなくては。私も35mmが25本ぐらい溜まってるんです(爆)。
もう、早くしないとカブってしまう(爆)。
何はともあれ、今年もヨロシクお願いいたします。
また広島行ったときは、メシ食いましょうっ!
返信する
おめでとうございます!
(
colors
)
2007-01-03 02:10:46
どうもです~。
本年も宜しくお願いします!
いや~、早速やってますね~。
今年もいろんなベンさんのシャシン見れると思うと楽しみだな~。
返信する
>jin@tokyoさん
(
ben
)
2007-01-03 07:27:05
どーもです!
やってますよ~。
書初めならぬ現像初め。
でも、広島駅伝外れて残念ですね~。
また来年までしっかり走りこんでがんばってください!(爆!
今年もよろしくお願いしますー!
返信する
>H.Oさん
(
ben
)
2007-01-03 07:32:09
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
って、H.Oさんのところでは言わないんですよね?
日本語での新年の挨拶って、日本のお正月を思い出しません?
最近はどうも日本のお正月、変わってきてるように感じます。
初現像物の中身は昨年の景色なんですよ。
既に今年のも1本撮り終えてたので、そっちのほうを優先して現像すれば良かった、、、
変なところで律儀な僕です(笑)
今年もよろしくお願いします!
返信する
>ロボット・シュウさん
(
ben
)
2007-01-03 07:39:37
シュウさんどうもです!
昨年も色々お世話になりました。
カメラとの付き合い方がシュウさんとホンマ同じ系統なので、迷ったときはシュウさんはご意見番ですよ(笑)師匠であり、自分をうつす鏡であり。
今年もよろしくお願いします!
今年の主力はゴールデンタッチコンビです!
>25本
溜まってまっすね~
っていうか撮ってますね~(笑)
返信する
>colorsさん
(
ben
)
2007-01-03 07:44:56
どーも!
今年も色々お騒がせcolorsで楽しませてください!
colorsさんの物事に対する姿勢、とっても刺激になります。尊敬してますよ、、
少しね(笑)
今年もまた楽しいことしましょう!
返信する
本年もよろしく
(
ナカムラ
)
2007-01-03 15:42:08
どもです。新年からタンク初め(?)ですね。酔って液の順番間違えないようにね。ライカにタンクぶつけたりとかねw。
ことしも楽しくカッコイイ写真楽しみにしています。カメラ話もねフフフ。ではでは、また遊びにきます。
返信する
Unknown
(
やすー
)
2007-01-03 16:40:49
あけましておめでとうございます
今年は色々と遊びましょう
元旦からタンクふってないで、がんがん飲まないとダメですよ~(笑)
また近々連絡します
返信する
Unknown
(
non
)
2007-01-03 21:31:35
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします。
ほんとうにおねがいします。
みさきちゃんと友達になりたいです。
返信する
Unknown
(
ちょうこ
)
2007-01-03 21:38:13
あけまして、おめでとうございます。
エディション展では、お世話になりました。
元旦から、発現像ってステキなお正月ですね。
また、素敵な写真見せてくださいね。
返信する
>ナカムラさん
(
ben
)
2007-01-03 23:01:24
どーも!
今年の正月はあんまり飲んでないんですよ。
普段飲んでるので、正月ぐらいはお休みしないと(笑)
>カメラ話もねフフフ
そうですね~。。。
ないこともないんですがフフフ
返信する
>やすーさん
(
ben
)
2007-01-03 23:06:19
遊びましょう、いろいろと(笑)
今年は飲んでないんですよ。あんまり。
またお邪魔せんといけんですね、やすー家の二階(笑)
今年もヨロシク!
返信する
>nonさん
(
ben
)
2007-01-03 23:08:56
こちらこそほんとにヨロシクですよ!
頼りにしてまっせ!
みー助と是非友達になってやってください。
で、子守をお願いします~!
その間に写真撮ってきます僕(笑)
返信する
>ちょうこさん
(
ben
)
2007-01-04 01:00:32
削除コメント見てたらごめんなさい。
完全に勘違いしていました。
改めまして、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします!
エディション展も終わったので、色々ところかまわず撮り歩いている年末年始です。
また、仕事が始まると撮れなくなるので、ホントなんでも撮ってます(笑)
また、のらりくらりとアップしていきますね~。ヨロシクです!
返信する
Unknown
(
ゆみひこ
)
2007-01-04 19:07:50
明けましておめでとうございます。
今年も遊んでやってください。よろしくです。
返信する
Unknown
(
ひろし
)
2007-01-04 22:18:38
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
今年は僕も(周りの)子供写真デビューといきたいところです!
返信する
>ゆみひこさん
(
ben
)
2007-01-05 00:25:47
今年もよろしくお願いします!
次回のエディション展、ゆみひこさんの作品が今から楽しみです♪
返信する
>ひろしさん
(
ben
)
2007-01-05 00:29:26
どーも、おめでとさんです!
子供写真ですか?
スナップの練習にはなりますよ。
難しい動きしますし、じっとしてないし(笑)
楽しみにしてます!
同じ子供の写真でも、撮る人によって全く違うのでおもしろいですよね。
今年もよろしくお願いします!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他
」カテゴリの最新記事
23
130
128
127
119
61
60
59
34
7
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2006年のben\'s cameras ...
今日も公園へ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カテゴリー
ben
(55)
YouTube
(7)
写真
(153)
写真展
(138)
モノクローム合同写真展 Peace Pieces
(20)
日常
(562)
家族のこと
(326)
In The Morning
(244)
PARK
(42)
博多の女日記
(17)
たいちの写真
(15)
ミサキの写真
(1)
キャンプ
(45)
広島市民球場
(10)
Nagasaki
(22)
Ossan no Ensoku in Iwakuni
(12)
Kyoto
(57)
Tokyo
(16)
植田正治写真美術館
(15)
旅先
(60)
倉橋島
(56)
8月6日
(10)
その他
(195)
どうして古カメラなのか
(22)
camera
(89)
アート情報
(52)
ブックマーク
Kuvat!
Le Parc Des Braves
akiranagatsuka.info
Blue In Green
photo gallery nobi nikki
The Life
Family Affair
写真日記
Noriyuki AIDA photographer
北摂光画館
日刊H.O
TWO LEFT-EYES
YANO YOSHITAKA web site
Slow Photo Life
銀色のピストルで
あなたを見つめて。。 monochrome life
Lufusil
ドルトマン
JUN MATSUO PHOTOGRAPH
Shu HAMAURA
SAILIN' SHOES
ことばとえとかたち~戸川幸一郎の世界
バックナンバー
2025年02月
2024年08月
2024年07月
2024年02月
2023年12月
2023年03月
2023年02月
2022年08月
2022年02月
2021年12月
2021年06月
2021年05月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
最新コメント
ben/
bens camera note 一旦卒業
ルリヲ/
bens camera note 一旦卒業
ben/
with film camera 〜 LeicaM3 M2 M4で掬い撮った日常の記憶(2021.5.2現像のネガフィルムより)
川越/
with film camera 〜 LeicaM3 M2 M4で掬い撮った日常の記憶(2021.5.2現像のネガフィルムより)
ben/
with film camera 〜 LeicaM3 M2 M4で掬い撮った日常の記憶(2021.5.2現像のネガフィルムより)
アクセス状況
アクセス
閲覧
140
PV
訪問者
106
IP
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
今年もよろしくお願いします。
新年早々やってますねえ・・・。
今年は広島駅伝外れてしまいました。
本年もよろしくです(^^)
新作(初現像物)楽しみにしています!
正月早々現像ですかぁ!見習わなくては。私も35mmが25本ぐらい溜まってるんです(爆)。
もう、早くしないとカブってしまう(爆)。
何はともあれ、今年もヨロシクお願いいたします。
また広島行ったときは、メシ食いましょうっ!
本年も宜しくお願いします!
いや~、早速やってますね~。
今年もいろんなベンさんのシャシン見れると思うと楽しみだな~。
やってますよ~。
書初めならぬ現像初め。
でも、広島駅伝外れて残念ですね~。
また来年までしっかり走りこんでがんばってください!(爆!
今年もよろしくお願いしますー!
今年もどうぞよろしくお願いします!
って、H.Oさんのところでは言わないんですよね?
日本語での新年の挨拶って、日本のお正月を思い出しません?
最近はどうも日本のお正月、変わってきてるように感じます。
初現像物の中身は昨年の景色なんですよ。
既に今年のも1本撮り終えてたので、そっちのほうを優先して現像すれば良かった、、、
変なところで律儀な僕です(笑)
今年もよろしくお願いします!
昨年も色々お世話になりました。
カメラとの付き合い方がシュウさんとホンマ同じ系統なので、迷ったときはシュウさんはご意見番ですよ(笑)師匠であり、自分をうつす鏡であり。
今年もよろしくお願いします!
今年の主力はゴールデンタッチコンビです!
>25本
溜まってまっすね~
っていうか撮ってますね~(笑)
今年も色々お騒がせcolorsで楽しませてください!
colorsさんの物事に対する姿勢、とっても刺激になります。尊敬してますよ、、
少しね(笑)
今年もまた楽しいことしましょう!
ことしも楽しくカッコイイ写真楽しみにしています。カメラ話もねフフフ。ではでは、また遊びにきます。
今年は色々と遊びましょう
元旦からタンクふってないで、がんがん飲まないとダメですよ~(笑)
また近々連絡します