![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/52eafe5bae7d730a992115a70625fe11.jpg)
久々の新顔登場で僕のカメラたちも最近チョット落ち着きがないようです。
自分の出動率が減ってしまうので無理もありません。
ということで、
キャノンFTb-N
国産一眼レフは、ペンタックスSVだけで充分。しいて言えば後はニコンFかF2だなそれかキャノンF-1。
と思っていたのですがキャノンFTb-N。
まったく興味なかったキャノンの一眼レフ。
キャノンの17mmF4どう?
という話があり、面白そうなのでいいなと思い、そのボディとして僕のところにくる予定でした。
でも肝心のその17mmレンズ試写してみるといかれていました。
ので、この話は全部おじゃんとなりそうだったのですが。。。
アホな僕ははやまって、せっかくだからこのFTb-Nのために50mmレンズもとヤフオクでFD50mm/F1.4S.S.C.を落としてしまっていたのです。
うーん、まあいいか。
ということでコイツFTb-Nのボディは晴れて僕のものとなったのです。
使ってみて、
結構いいですよ!
操作感も悪くないし。
使いやすいです。
F1.4でファインダーも明るいし。
気に入りました。
修理屋さんの目からは、機械的には(故障しやすいかとか、、、という観点からみても)F1よりFTb-Nの方が優れているかも、、、キャノン一眼の中である意味一番いいカメラといえるよ。ということです。
詳しくは、もっともっと使ってからということにします。
*****************************************************************************************
(写真)
Panasonic DMC-LC20
DC VARIO-ELMARIT
*****************************************************************************************
ブログがあったのですね!!知らなかった!!
おこさんたちのお写真いいですね^^
私はあまり自分の子供の写真は撮りません
やっぱり風景を撮ってしまうのです( ̄□ ̄;)
フィルムカメラ、欲しいなぁと思っていろいろ
聞いたり調べたりしましたけれどもう少し手に入れる
間では時間がかかるかも・・・です
(あ、でも欲しいとなったらきっと買っちゃうとは
思うんですけどね(^▽^;))
珍しいですよね。benさんに国産1眼レフって。
でもFTbっていいカメラですよね。
50mm/f1.4ってレンズもgoodですね。ぼくも迷わず選ぶなぁ~このレンズ。。。
SVと違ったフィーリングを楽しんでくださいね。
当HPのメインは実はブログなんです。
>聞いたり調べたりしましたけれどもう少し手に入れる
間では時間がかかるかも・・・です
僕のカメラとそのコメントを参考にしてください。
自分ではいいところ押さえてんなーなんて少し思ってます。でも病人の仲間入りということになってしまいますが。
あっ!古いのお探しというわけではないんですよね(笑)しつれいしましちゃ!
そう思われるでしょう。。。
僕どっちかというとRF派ですからねえ。
まあ、「出合い」ってやつですよ(笑)
>SVと違ったフィーリングを楽しんでくださいね
SVとは感触が違いますね。
やっぱり少し進んでます。
これでまた、使い回しが大変になりますね。(笑)
作例も楽しみに待ってます。
国産一眼レフですか!しかもマニュアルだし。
いいですね~。50mmって所がナイスは感じです^^
早く、見たいっす。お写真。
>順調に増殖してますねえ。
なんとなく増えてしまいました。
でもこっちから探したりしてなくて、たまたま出会ってしまったという感じなので、病状悪化はしていないと思います、たぶん。。。
作例ですが、今フィルムスキャンできないのでいつになるか。。。
とても残念です。
一眼レフは今回のようによほどのことがない限りもう増えないと思います。
でも、いいですよね。
このあたりから日本のカメラは世界一になったんですよね。
F1.4のレンズはなかなか迫力あります。
ほじぃー
最高でしょー
いいなぁ~
Please read the site
blog.livedoor.jp/rav4x4/archives/15742410.html
そういえばravさんキャノン多いんですよね。
イオスのおじいさんってところですかね。FTb-Nは。
写真集ゲットします!
よろしく!