今年は絶好の運動会日和でした。
しかし僕は例によって大忙しの一日、そう僕もある意味運動会していました(笑)
栄光の架橋(組み体操)
タイチはどの技でも一番目立つ役を任される
なぜなら、
タイチが学年一軽い男だからだ。体重が(笑)
この組み体操は感動しました。この最後の大技を決めたあと、土台の子がタイチのお尻や肩をポンと叩いて握手をしてきた。
練習の時から「本番で絶対決めてやろうぜ!」と言う団結が皆にあったにちがいない。
短距離走
一着~!
運動会で一番盛り上がるラストのプログラム。5、6年生選抜紅白対抗リレー
タイチは第一走者
やっぱり小さいな~(笑)
さあ、緊張のスタート!
「ヨーイ!」。。。
おっとタイチフライングだ~(笑)
「パ~ン!」
おっと、今度はびびってスタート遅れてしまった!
完全に出遅れた
赤組黄色チーム、第一走者タイチの役割は第二走者に一番でバトンを渡すことだったのだが、
前を走る同じ赤組の赤チームの子はタイチとほぼ同じ実力だと聞いていたのでちょっと抜くのは難しいか、、、
お!
並んだか?
抜いた!
後のことを考えるとここでできるだけ離しておきたいところ
スタート地点で待つ第二走者、女子のK原さんに叫ぶ
「K原~!走れ~!!!」
なんとか役目は果たせたようです
さて、ミサキも頑張りました
かけっこ
位置について
ヨーイ!
ドー、、あれ、出遅れた?
がんばれ!みー!
あ~その手の振りはやめろと言ったのに。。。
戦前、
「みーちゃんたぶん3番か4番だと思う。でも一所懸命走ればいいんよね?」と言っていたミサキ。
結果はその通り4番でした。でも一所懸命頑張りました。
大玉転がし。白組は負けてしまいましたが、でも楽しそうでした。
がんばれ~!
別に望んだわけではないのですが、自分の子供が、自分と同じ小学校に通い、校歌を歌い、選手リレーに選ばれて同じグランドを走り、運動会を元気に力いっぱい楽しんでいる姿を見て、何か感慨深いものを感じながら見ていました。
二人ともよく頑張りました!
NIKON D2Xs AF-S VR NIKKOR 70-200mm F2.8
予感は的中した。
タイチ、ミサキの運動会の一週間前からしていた予感。
運動会の前前日の夕方、幼なじみで(ホンモノ)カメラ好きのTくんからメールが届いた。
「明後日行けそうもない。去年みたいに代理で撮ってくれ」
ということで去年に引き続き、運動会前日にT君からカメラを渡され、当日は五年のタイチ、二年のミサキ、そしてこれが小学校最後の運動会となる六年のT君の娘さんのRちゃんを撮ることになったのです。
これは昨年の携帯写真。
渡されたこのカメラは去年と同じD2Xs。レンズはAF-S VR NIKKOR 70-200mm F2.8。
重くて手がしびれました。少なくとも5人以上の人に、「凄いカメラ持ってるね~」と笑っていただきました(笑)
また、この写真何人かの友達に写メしたところ、「似合わね~」と。。。
実際この手のカメラにはあんまりさわることがないので、使い方は前日T君にレクチャーしてもらいました(笑)
あと、運動会前日にビデオカメラを購入。今回はかみさんが撮ってくれました。でも、ビデオ取るのに必死で、何かちゃんと見れなかった。感動の場面でも大変だったと言ってました。
そうなんですよね~。
写真もそうですが、本当は写真なんか撮らずに生でしっかり見て網膜と脳裏にしっかり焼き付けたいというのが本音です。感動が全然違います。でも、記録には残したいし。。。
来年は誰かカメラマン雇おうかな~(笑)
ギャラはお好み焼き(グリーンラベル飲み放題付き)となっております(笑)
ビデオしか頭に無かったわ・・・失敗
タイちゃん足速かったね~!!
・・・ あながち嫌いじゃないですけど (笑
でも機材は軽いのでお願いします(爆
【こんなにちゃんと写ってる写真なんてPTAの広報部か専属のカメラマンぐらいだよー!】
と思ったら・・・w
凄いカメラですねw
やっぱりフツーのカメラでは大勢の中の豆粒息子でしか
写真とれませんw
お父さんお疲れ様ですw
あの体で走れるのは普段頑張ってる証拠じゃと思いますよ~。
頑張って絞ればすごいことになるかも。
応援してます!
あ、うちに写真あります。徒競走の(笑)
立候補パート2有難う御座います。
あながち嫌じゃないってことはノーギャラでもOKなんですね?(笑)
こんなときしか出番ないんじゃない、デジ一?
だから機材は自前でよろしくどうぞ~!(笑)
あと一人くらい。。。
猫の手も借りたいくらいだから千田町のネコバスあたりにビデオ係でも。。
わっこさんも含め、僕達がフツーに使ってるカメラは今やフツーじゃないんですから(笑)
ああ、フツーにちゃんとしたデジ一欲しいな~
しかし手ぶれ補正やらなんやらデジタルの進化は恐ろしいですのぅ(´・ω・`)
あの緊張感、大人になるに連れてなくなりますね。
そういえば、そうですね。。。。
ありがたいことです。