既に13時半…
4時間近くいました。
近くのお蕎麦屋さんでざるそばをさくっと食べて
車に乗り込み、エアコンをかけると快適すぎて
はぁ〜…動けん😑
このまま、木陰になってるこの
駐車場で寝たいわ…と内心思いながら最後のチカラを振りしぼり
「華厳の滝」を目指します🚙
国道120号線をナビに沿って走ります。

電車に乗っていても思いましたが
木と木の間を抜けていく道がとても多く神秘的な感じがしました。
「いろは坂」です。



助手席の娘がいろは順に撮る!と
意気込みましたが無理でした💧
行きは一方通行の上り二車線で
走り慣れている車にどんどん抜かれましたが、途中事故をしていて
警察が立ち合いをしていたので
抜かれてもゆっくり行けということだと思いました😌

登りきりトンネルを抜けると
大きい山🗻がドーンと真正面に。
これが男体山のようです。
車を停めてしばらく歩くと
お土産屋さんがちらほら。

(マスクをしているゆばコロくん)

(マスクをしているゆばコロくん)
滝をより近くで見るため100m
下を1分で降りるというエレベーターに乗ります。
エレベーターが開くとがひんやりとしていて空気が明らかに違い
地下道のようなところを歩くと天井が濡れていて雫が所々垂れていました。

こんな大きな滝を見たのは
初めてです✨
感激しました😆
今日一日の大変さを忘れさせてくれそうです。
この時季だけのようですが滝の上をツバメが大量に飛んでいました。

帰りのいろは坂は下りの一方通行です。
え?雨降った?というくらい
道路が濡れていて緊張しました。
ただ、先頭を走る車がゆっくりと走行されていて10台くらいが連なり同じようなスピードでおりることができました。