ご覧になった方もいらっしゃったんじゃないでしょうか。
耳掃除をどれくらいの割合でするのか、という問いに
毎日お風呂上がりにとか、一週間に一度とか、様々な答えが出る中
ゲストの男性俳優さんが
「僕はほとんどしない」と答えておられ、私も思わず
「私もです!」とテレビに向かって答えました。
あ〜、同じような人がいたんだと
いう安心感。
私は子供の頃、母親に耳掃除をされ出血したことがあるんです。
それがトラウマになってしまい
自分のはもちろん、子供の耳掃除もしたことがありません。
耳掃除をされると気持ちいいのか
それは夫の役目でした。
正直、耳の穴の中をみても
どこまで入れていいのかさっぱり分からなくて、子供の耳ならなおさら怖くて出来ませんでした。
それが昨晩の番組では、
耳奥の方の耳垢は良い働きをする菌?のようなものもあり、また
自然と外側に出てくるようになっているのだそう。
耳垢掃除は月に一度、
手前側約1センチくらいの見える範囲を綿棒などで軽く撫でてやれば十分なのだそうです。
そうか〜、ガシガシとやらなくてもいいのね。
では、私は今まで通りでいいみたい。
ちなみに私と息子は夫から
「耳の穴がデカいよな〜」と、
言われます。