都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

コエビソウ 〈小海老草〉 

2024-10-04 19:54:29 | 市内散歩
コエビソウ〈小海老草〉  市内散歩

小海老草令和5年8月撮影


コエビソウの花     令和6年9月26日撮影











コエビソウ(小海老草)のデータ
【別 名】 ベロペロネ
【分 類】 キツネノマゴ科 キツネノマゴ属
【学 名】 Justicia brandegeeana(=Beloperone guttata)
【花弁色】 白(筒状、紫色の斑点が入る)。苞色:赤褐色・黄褐色
【花 弁】 2~3 cm。
【備 考】 苞(ほう)」とよばれる赤褐色の葉が鱗状に重なり合い湾曲し、エビの胴体のような格好になります。 エビの胴体ような部分は「花序」とよばれ、実際の花はその間から顔をのぞかせるように咲きます。
     データ作成に参照したweb page:wiki、かぎけん花図鑑、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア 〈チョコレート色の矮性種〉 

2024-10-02 20:06:37 | 市内散歩
ダリア 〈チョコレート色の矮性種〉    イクスピアリ

ダリア(黒蝶)平成30年7月撮影
皇帝ダリア  平成27年11月撮影


ダリア  令和6年9月28日撮影 










ダリアのデータ 
ダリアはダリア属の多年生草本植物の総称
【別 名】 和名:テンジクボタン(天竺牡丹)
【分 類】 キク科 ダリア属 
【学 名】 Dahlia pinnata
【花弁色】 赤、白、桃、紫・黄、複色など
【花 弁】 花径:10~25cm。花の咲き方:ポンポン咲き・アネモネ咲き・デコラ咲き、など
【備 考】 作出:鷲澤幸治氏 秋田国際ダリア園、
      データ作成に参照したWEB:wiki、かぎけん花図鑑、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギの花 〈ミヤギノハギ〉 

2024-10-01 19:54:00 | 市内散歩
ハギの花 〈ミヤギノハギ〉  市内散歩

ミヤギノハギ 令和4年7月撮影 令和2年9月撮影


ハギ〈ミヤギノハギ〉の花  令和6年10月1日撮影








生育場所


ミヤギノハギ(宮城野萩)のデータ
ハギの品種は、枝垂れるなどの特徴から園芸品種のミヤギノハギ(宮城野萩)と推定。
【別 名】 ナツハギ(夏萩)
【分 類】 マメ科 ハギ属 ミヤギノハギ種
【学 名】 Lespedeza thunbergii (=Lespedeza penduliflora)
【花弁色】 紫紅花
【花 弁】 花径:1~1.25 cm、花長:1.5 cm
【備 考】 花の内側の花弁(竜骨弁)が長く突出する特徴があります
      データ作成に参照したWEB:かぎけん花図鑑、庭木図鑑、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナヒガンバナ 〈白花彼岸花〉 

2024-09-30 20:36:49 | 市内散歩
シロバナヒガンバナ  〈白花彼岸花 別名:白花曼珠沙華〉  市内散歩

白花彼岸花の花 令和3年9月撮影↗  令和2年9月撮影↗
彼岸花の花(赤い花) 令和3年9月撮影↗
鍾馗水仙の花(黄色い花) 令和3年9月撮影↗ 


白色彼岸花の花  令和6年9月30日撮影 













シロバナヒガンバナ (白花彼岸花)のデータ
【別 名】 白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)
【分 類】 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属
【学 名】 Lycoris x albiflora Koidz.
【花弁色】 白色
【花 弁】 外花被片が3、内花被片3。雄しべ6、雌しべ1で、雄しべは長くて反り返った花被片から突き出る。
      花被片は長さ約5cm、幅約7mm、反り返り、筒部は長さ12〜15mm。
【備 考】 ヒガンバナとショウキズイセンの自然交雑種といわれている。
      データ作成に参照したweb page:三河の植物観察、松江の花図鑑 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ 〈彼岸花〉

2024-09-29 19:51:52 | 市内散歩
ヒガンバナ 〈彼岸花〉  市内散歩

彼岸花 令和3年9月撮影↗ 令和2年9月撮影↗
白花彼岸花 令和3年9月撮影↗ 令和2年9月撮影↗ 


彼岸花 令和6年9月27日撮影 










ヒガンバナ 〈彼岸花〉のデータ
【別 名】 別名 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス
【分 類】 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属
【学 名】 Lycoris radiata
【花弁色】 赤。(花序径:10~15cm)
【花 弁】 外花被片が3、内花被片3。雄しべ6、雌しべ1で、雄しべは長くて反り返った花被片から突き出る。
【備 考】 「曼珠沙華」は梵語で「紅色の花」を意味するという。
      データ作成に参照したweb page:かげきん花図鑑、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キダチチョウセンアサガオ 〈エンジェルズトランペット〉 

2024-09-25 20:27:00 | 市内散歩
キダチチョウセンアサガオ 〈エンジェルズトランペット〉    市内散歩


キダチチョウセンアサガオ〈木立朝鮮朝顔〉   令和6年9月24日撮影




 

 


キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)のデータ
【別 名】 英名:エンジェルズトランペット(Angel's Trumpet)。ブルグマンシア
【分 類】 ナス科 キダチチョウセンアサガオ属(ブルグマンシア属)。旧分類はダチュラ属
【学 名】 Brugmansia suaveolens
【花弁色】 白色、黄色、橙色、ピンク色など
【花 弁】 トランペット型で長さが15~ 30 cm、下向きに咲く。花弁の先端は、4~5浅裂し反り返る。
【備 考】 すべての部分に強い毒がある
      データ作成に参照したweb page:wiki、大阪市立長居植物園、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュウガツサクラ 〈十月桜〉  

2024-09-23 19:41:01 | 市内散歩
ジュウガツサクラ〈十月桜〉  市内散歩

ジュウガツサクラ〈十月桜〉の花
 秋の花  令和3年9月撮影 [Click here !↗]  令和2年10月撮影 [Click here !↗]
 春の花  令和3年3月撮影 [Click here !↗]


ジュウガツサクラ〈十月桜〉の花    令和6年9月23撮影






9月24撮影




ジュウガツザクラ 〈十月桜〉のデータ
十月桜は江戸彼岸と豆桜の雑種と推定されるコヒガン系の品種で、春と秋の二季咲きの桜。
秋は9月頃から咲き始め、暖かいところでは冬の間も少しずつ咲きつづけます。(日本花の会)
【別 名】 オエシキザクラ(御会式桜:日蓮聖人の忌日に行う御会式のある10月13日頃から花が咲き始めることによる。
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Prunus x subhirtella 'Autumnalis'(APG体系) エングラー体系 Prunus ‘Juugatsuzakura’
【花弁色】 花形:八重咲 花色:淡紅 花の大きさ:中輪
【花 弁】 10枚から20枚。花径は25ミリ~35ミリ程度。
【備 考】 春の花のほうが少し大きい。全体の蕾の1/3が10~12月頃に少しずつ開花し、残りの2/3は3月中旬から4月初旬頃に開花する。
      データ作成に参照したweb page:日本花の会、三河の植物観察、wiki、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス 

2024-09-18 19:43:48 | 市内散歩
キバナコスモス 〈黄花秋桜〉  市内散歩

黄花秋桜の花 令和2年9月撮影


キバナコスモス〈黄花秋桜〉の花    令和6年9月10日撮影 














引用・参照:http://ksbookshelf.com/  「コスモス・キバナコスモス品種図鑑」(キャプチャー画像を張り合わせています)


キバナコスモス〈黄花秋桜〉のデータ
【別 名】 キバナアキザクラ
【分 類】 キク科 コスモス属
【学 名】 Cosmos sulphureus
【花弁色】 オレンジ色ないし黄色。 
【花 弁】 舌状花は普通は8枚で、先が3つに切れ込む。八重咲種もある。
【花 径】 3~5cm(頭花)。コスモスよりひとまわり小さい。
【備 考】 コスモスより暑さに強く、繁殖力が旺盛で、葉の切れ込みも少ない。メキシコ原産。大正時代の初期に渡来。
       データ作成に参照したWEB:かぎけん花図鑑、 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド 〈フレンチ マリーゴールド〉  

2024-09-15 20:44:49 | 市内散歩
マリーゴールド 〈フレンチ マリーゴールド〉  市内散歩

フレンチマリーゴールドの花
 令和4年9月撮影  令和3年8月撮影


フレンチ マリーゴールドの花  令和6年9月13日撮影


9月10日撮影







フレンチ マリーゴールドのデータ
マリーゴールドの種類は、大きく分けて
 フレンチ・マリーゴールド〈学名:Tagetes patula:タゲテス パツラ〉、
 アフリカン・マリーゴールド〈学名::Tagetes erecta:タゲテス エレクタ〉、
 メキシカン・マリーゴールド〈学名:Tagetes tenuifolia:タゲテス・テヌイフォリア〉などの品種があります。
アフリカンやフレンチと付いていますが全てメキシコ原産。
【別 名】 紅黄草、孔雀草、センジュギク(千寿菊)
【分 類】 キク科 センジュギク属
【学 名】 Tagetes patula
【花弁色】 赤色、橙色、黄色、赤色と橙色、
【花 径】 花は直径3~5㎝
【備 考】 一重・八重
   データ作成に参照したweb page:三河の植物観察、かぎけん花図鑑、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンゲロニア 〈アンゲロニア エンジェルフェイス・ウェッジウッドブルー〉 

2024-09-14 20:52:34 | 市内散歩
アンゲロニア 〈ウェッジウッドブルー〉 市内散歩

アンゲロニア エンジェルフェイスは、草丈40〜60cmと高さがあり、自然に枝分かれ下から上までぎっしりとたくさん花がつき、分枝しても草姿が崩れずに美しい姿を保ちます。花サイズは、2〜2.5cm。一般的なアンゲロニアに比べ大きな花を咲かせます。( 参照:PROVEN WINNERS)
新色の『ウェッジウッドブルー』は、分枝力が抜群によく、白と青紫の涼しげな花をたくさんつける。暑さに強く、真夏も咲き続け、株は乱れず美しい草姿を保つ。(参照:タキイネット)

アンゲロニア 令和3年9月撮影 令和4年8月撮影


アンゲロニアの花   令和6年9月13日撮影




  9月8日撮影









アンゲロニアのデータ
【別 名】 ホソバアンゲロンソウ、エンジェルラベンダー
【分 類】 ゴマノハグサ科(オオバコ科) アンゲロニア属
【学 名】 Angelonia angustifolia ’serena’
【花弁色】 白,ピンク,紫,青,複色
【花 径】 2~3㎝ 花形:二唇形
【備 考】 花茎から総状花序を伸ばし、小さな筒状花で先端が2唇形の花
      データ作成に参照したweb page(令和6年8月作成):かぎけん花図鑑、BEGINNERS GARDEN、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギ 〈白地に紅絞り模様の萩〉  

2024-09-12 20:34:02 | 市内散歩
ハギ 〈白地に紅絞り模様の萩〉  市内散歩

ハギ(萩)は、ヤマハギ(L.bicolor)やマルバハギ(L.cyrtobotrya)、ケハギなどの野生種や、その園芸品種などハギ属の総称。

ハギの花
  ミヤギノハギ  令和2年9月撮影↗
  シロバナハギ  令和2年10月撮影↗

  
ハギ〈白地に紅絞り模様の萩の花〉  令和6年9月12日撮影








ハギ(萩)のデータ
【別 名】 --
【分 類】 マメ科 ハギ属
【学 名】 Lespedeza spp.
【花弁色】 淡紅色が一般的。白花もある
【花 弁】 葉腋から総状花序をだし、1cm程の蝶形の花を2個ずつ対につける。
【備 考】 --
      データ作成に参照したWEB:wiki、岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ 〈コバノランタナ〉  

2024-09-10 20:40:51 | 市内散歩
ランタナ 〈コバノランタナ〉  市内散歩 

コバノランタナ(小葉のランタナ、学名:Lantana montevidensis)は、葉が小さく、花色は単色で変化せず、茎が地面を這うランタナです。


ランタナ
  〈コバノランタナ〉フォーキーのいるの花壇(東京ディズニーランドで撮影) 令和元年6月撮影↗
  〈ランタナ・カマラ:ピンク色〉 平成27年10月撮影↗ 

コバノランタナ   令和6年9月10日撮影 










コバノランタナ(小葉のランタナ)のデータ
【別 名】 --
【分 類】 クマツヅラ科 シチヘンゲ属
【学 名】 Lantana montevidensis
【花弁色】 ピンク、薄紫、黄色、白など
【花 弁】 花径:1cm程度、花序径:3cm。小花は筒状で先端が4裂
【備 考】 
      データ作成に参照したWEB:かぎけん花図鑑、オザキフラワーパーク、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカノウゼンカズラ  

2024-09-08 20:29:38 | 市内散歩
アメリカノウゼンカズラ     市内散歩

アメリカノウゼンカズラの特徴
見分け方・・・ノウゼンカズラは花がラッパ状に開くが、アメリカノウゼンカズは筒部が細長いトランペット形である。
花のつき方:花序が垂れ下がらずひと固まりになって上を向いて花を咲かせます。
萼の色とかたち:萼は橙色から赤色で、切れ込みが浅く、短いのが特徴です



 ノウゼンカズラの花 [↗]   アメリカノウゼンカズラの花 [↗]   ピンクノウゼンカズラの花 [↗]

アメリカノウゼンカズラ    令和6年9月8日撮影












アメリカノウゼンカズラ(亜米利加凌霄花)のデータ
【別 名】 コノウゼン
【分 類】 ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属
【額 名】 Campsis grandiflora
【花弁色】 花冠は黄橙色~赤色
【花 径】 直径3.0.~4.0㎝、長さ6~8㎝のトランペット形、先が5裂する。萼は花と同色、萼片は短い。
【備 考】 
      データ作成に参照したweb page:三河の植物観察、水と森の郷あきた、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ 〈凌霄花〉  

2024-09-07 21:06:08 | 市内散歩
ノウゼンカズラ  〈凌霄花ノウゼンカズラ  市内散歩

ノウゼンカズラ 令和5年6月撮影

ノウゼンカズラ 〈凌霄花〉    令和6年9月6撮影










ノウゼンカズラ(凌霄花)のデータ
【別 名】 ノウショウカズラ、英名:トランペット・ヴァイン(trumpet vine)
【分 類】 ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属
【額 名】 Campsis grandiflora
【花弁色】 橙
【花 径】 花径:6~7 cm。花冠:漏斗状で先端5裂し平開
【備 考】 
      データ作成に参照したweb page:三河の植物観察、かぎけん花図鑑、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクノウゼンカズラ  

2024-09-06 19:40:22 | 市内散歩
ピンクノウゼンカズラ     市内散歩

ピンクゼンカズラ(薄いピンクの花)令和5年6月撮影↗  ノウゼンカズラ(オレンジ色の花)令和5年6月撮影↗

ピンクノウゼンカズラの花    令和6年9月6撮影















ピンクノウゼンカズラ(桃色凌霄花)のデータ
【別 名】 リカソルノウゼン
【分 類】 ノウゼンカズラ科 ポドラネア属
【額 名】 Podranea ricasoliana(=Pandorea ricasoliana)
【花弁色】 ピンク色。内側に赤紫色の筋模様がある
【花 径】 花径:6~7 cm。がく片5裂、花冠:漏斗状で先端5裂
【備 考】 
      データ作成に参照したweb page:三河の植物観察、かぎけん花図鑑、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする