都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

レッドロビン(ベニカナメモチ) 

2020-04-21 13:16:58 | 市内散歩
レッドロビン(ベニカナメモチ 紅要黐 )   市内散歩
レッドロビンか紅カナメモチかの区別はつきませんが、レッドロビンのように思っています。

参考 オオカナメモチの花の写真
  令和2年4月撮影 Click here !

レッドロビン(ベニカナメモチ)の写真    令和2年4月21日撮影






レッドロビンのデータ
カナメモチとオオカナメモチを掛け合わせた園芸品種
【別 名】 セイヨウベニカナメ、セイヨウカナメ
【分 類】 バラ科 カナメモチ属
【学 名】 Photinia × fraseri'Red Robin'
【花弁色】 白い。
【花弁数】 5枚。
【花 径】 0.6~0.8 cm。散房花序~複散房花序
【備 考】 
 引用: 庭木図鑑 植木ペディア、等
ベニカナメモチのデータ
【別 名】 カナメモチ(要黐)、アカメモチ(赤芽黐)
【分 類】 バラ科 カナメモチ属
【学 名】 Photinia glabra
【花弁色】 白い。
【花弁数】 5枚。
【花 径】 0.7~0.8 cm。散房花序~複散房花序
【備 考】 
引用: かぎけん花図鑑、等
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンザン 〈関山 桜〉  | トップ | アラジンとジャスミン 〈ド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市内散歩」カテゴリの最新記事