都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

バラ〈スケルツォ ナバブ 讃歌 光彩 マヌウ メイアン サマーウインド クレムドゥメイアン〉

2025-02-07 15:18:37 | 庭の花
バラ〈スケルツォ ナバブ 讃歌 光彩 マヌウ メイアン サマーウインド クレムドゥメイアン〉    撮影(令和6年11月27日):習志野市立 谷津バラ園↗]

スケルツォ〈Scherzo〉
スケルツォ〈Scherzo〉

スケルツォはイタリア語で「おどけた」の意味の意味
【作 出】 1975年 Meilland(フランス)品種登録
      1973年 Francesco Giacomo Paolino が作出 
【系 統】 FL (フロリパンダローズ)
【花 径】 8~9㎝ 四季咲き
【花 形】 半剣弁高芯咲き 花弁数26~40枚
【花 色】 表弁は朱色で裏弁は白みをおびる
  参照:ハーブとバラ、他


ナバブ〈Nabab〉
ナバブ〈Nabab〉


【作 出】 1959年 Delbard(フランス)
【系 統】 FL (フロリパンダローズ)
【花 径】 中輪 四季咲き
【花 形】 丸弁平咲き
【花 色】 淡い朱色
  参照:ばらのまちかのや植裁図鑑、他


サンカ〈讃歌 Sanka〉
サンカ〈讃歌 Sanka〉

【作 出】 1986年 京成バラ園芸(日本)
【系 統】 HT(ハイブリッティーローズ)
【花 径】 15~18㎝ 四季咲き
【花 形】 剣弁高芯咲き 花弁数35枚程度
【花 色】 朱赤
  参照: 薔薇・バラ・ばら、他


コウサイ
コウサイ〈光彩こうさい Kohsai〉

【別 名】 Mikado
【作 出】 1987年 京成バラ園芸(日本)
【系 統】  HT(ハイブリッドティローズ)
【花 径】 12~13 cm。四季咲き
【花 形】 半剣弁高芯咲き。花弁数 30~35 枚
【花 色】 赤 裏弁黄色
【受 賞】 1988年 AARS受賞(日本初)
   参照:花の図鑑、他


マヌウ メイアン〈Manou Meilland〉
マヌウ メイアン〈Manou Meilland〉

  花名は作出者であるマリールイーズ・メイアンの愛称
【作 出】 1979年(1977年) Meilland(フランス)
【系 統】 HT(ハイブリッティーローズ)
【花 径】 9~12㎝ 四季咲き
【花 形】 半剣弁高芯咲き 花弁数70枚程度
【花 色】 濃いピンク色
【受 賞】 1977年ハーグ国際コンクール金賞
      1978年マドリード国際コンクール金賞
  参照:農業屋com、他


サマーウインド
サマーウインド〈Sommerwind〉

【別 名】 Summerwind
【作 出】 1985年 Kordes(ドイツ)
【系 統】  S(シュラブ)
【花 径】 5~6 cm。四季咲き
【花 形】 丸弁抱え咲き。花弁数 30~35 枚
【花 色】 淡いピンク
【受 賞】 1987年 ADR受賞
  参照:薔薇図鑑~Rose Collection~、他


クレムドゥメイアン〈Creme de MEILLAND 〉
クレムドゥメイアン〈Creme de MEILLAND 〉

【作 出】 2020年 Meilland(フランス)
【系 統】 HT(ハイブリッティーローズ)
【花 径】 7㎝ 四季咲き
【花 形】 剣弁高芯咲き 花弁数30~40枚程度
【花 色】 クリーム白
【受 賞】 2021年越後HT部門銅賞受賞
  参照:農業屋com、他
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ プリンセス ドゥ モナ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事