都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

松下稲荷神社 〈品川区南品川〉 

2022-03-08 17:21:20 | 都内散歩
松下稲荷神社   都内散歩 品川区南品川

【住 所】 東京都品川区南品川5-3-23 地図⇒Mapion
【御祭神】  宇迦之売命 ( うかのめのみこと)
【創 建】  伝:慶長年間(1596-1615)
【由 緒】 南品川二丁目天妙国寺内門前地(現在の南品川五丁目)に松の大木があって、その根元に祠をつくり、京都伏見稲荷神社の御分霊を勧請し、以来町内の守護神として崇敬が篤い。引用:猫のあしあと、他

松下稲荷神社の写真 
 鳥居  令和4年3月6日撮影

 鳥居の神額

 社殿 ガレージのような屋根に覆われた最奥に社殿が鎮座

 社殿の内部

 手水舎

社殿を覆うガレージのような屋根 鳥居の奥 覆い最奥に社殿

写真右:正面には東睦会拾周年記念 写真左:側面には昭和32年 東睦会 松下稲荷護持会の銘

松下稲荷神社は、地域の町会の鎮守的な存在で、町内安全、家内安全、五穀豊穣を祈願する神社の様子


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧江戸川左岸(浦安橋~今井... | トップ | 馬頭観世音 〈品川区南品川〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都内散歩」カテゴリの最新記事