都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

ジプソフィラ・ムラリス 霞草 庭の花 

2018-05-03 20:12:01 | 庭の花
 ジプソフィラ・ムラリス    和名 霞草  庭の花 
毎年庭に咲くこのカスミソウを商品名の「ジプシー ディープローズ」としていましたが、昨年から品種名の「ジプソフィラ・ムラリス」と呼ぶことにします。
ジプシー ディープローズの過去のブログ写真
 平成29年5月撮影⇒ ⇒more
 平成28年5月撮影⇒ ⇒more
 平成25年6月撮影⇒ ⇒more
 

ジプソフィラ・ムラリスの花の写真  平成30年5月1日撮影  






 【ジプソフィラ・ムラリスのデータ】
ジプソフィラは、園芸上で、ナデシコ科のカスミソウの総称(60以上の種がある)。
ジプソフィラ・ムラリスはジプソフィラの一品種で矮性品種。
ジプソフィラ・ムラリスの園芸品種として、「サカタのタネ」にはジプシーシリーズがあり、ピンク色の花の商品名はジプシー・ディープローズ 、白い花の商品名はジプシー・ホワイト。
【別 名】 霞草(カスミソウ)
【分 類】 ナデシコ科 カスミソウ属 あるいは ジプソフィラ属
【額 名】 Gypsophila muralis 
【花弁色】 ピンクや白花。
【花 径】 10mm程度。
【備 考】 --。
  参照・引用は【かぎけんWEB】  他


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エニシダ 〈金雀枝〉  | トップ | 隠れミッキー・ミニー 〈松... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事