都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

庭の花 スノーフレーク

2013-06-05 11:11:14 | 庭の花
庭の花 スノーフレーク

和 名:スズランスイセン(鈴蘭水仙)。 英名:summer snowflake 
別 名:オオマツユキソウ(大待雪草)、ナツユキノハナ(夏雪の花) 
学 名:Leucojum aestivum L. (レウコユム・アエスティバム)
渡 来:1936(昭和11)年 
原 産:オーストリア、ハンガリーおよびヨーロッパ南部
分類名:ヒガンバナ科スノーフレーク属
雑 学:学名の属名のLeucojumが「白いスミレ」、 種小名のaestivumは「夏の」という意味。

スノーフレーク  平成25年4月5日撮影






 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリージア〈庭の花〉  | トップ | 庭の花 チューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事