昨年の台風19号で流された我が家の日曜菜園が関係者の努力で
4月に見事に復活しました。本当に感謝です。
石灰、殺菌剤を撒いて土壌汚染対策して下旬には種まきができました。
災害時の梅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/81125ec4743ec744e69f01cb19475ade.jpg)
復活した梅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/e6ec11dadcb60f4d00a87b52354e797c.jpg)
実った梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/e8456099ad39aad90844286bec61a44d.jpg)
芽が出揃ったジャガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/ee3a5f7c5fc41b9c4f0a72aa1fc35d8f.jpg)
植え付けたネギとナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/53cd93c31ec245c86399795a5689c289.jpg)
![]()
食べ頃になったカブ菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/46b7b1d7c86303ad149267b74df714e2.jpg)
関係者の皆さんありがとう!!
4月に見事に復活しました。本当に感謝です。
石灰、殺菌剤を撒いて土壌汚染対策して下旬には種まきができました。
災害時の梅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/81125ec4743ec744e69f01cb19475ade.jpg)
復活した梅の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/e6ec11dadcb60f4d00a87b52354e797c.jpg)
実った梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/e8456099ad39aad90844286bec61a44d.jpg)
芽が出揃ったジャガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/ee3a5f7c5fc41b9c4f0a72aa1fc35d8f.jpg)
植え付けたネギとナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/53cd93c31ec245c86399795a5689c289.jpg)
食べ頃になったカブ菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/46b7b1d7c86303ad149267b74df714e2.jpg)
関係者の皆さんありがとう!!