ベストハウジングのブログです

不動産のあれこれや、スタッフの近況をご紹介します。愛犬ビターも続々登場します。

お盆休み

2011-08-10 08:35:41 | 社長のつぶやき
もうすぐお盆です。

弊社のお盆休みは12日(金)から15日(月)の予定です。

昔から「商売上がったりのニッパチ」と言われますが、
まさにそのとおりで、8月の商売は芳しくありません。

暑いのとお祭りやらお盆やら何かと行事があって
浮き足立っているからなんですかねー。

でも、お祭り明けのこの二日間は
お蔭様で多忙でした。

賃貸のお問い合わせなど活発でございました。
ありがとうございます。

それにしても暑い!暑すぎる!
青森市の予想最高気温が33度とは。

そろそろ雨が降って欲しいです。
午後の降水確率が50%のようですから
期待してます。





青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


ねぶたも花火大会も終わったね...

2011-08-08 08:10:10 | 社長のつぶやき
今年も青森市のねぶたと花火大会が終わりました。

ねぶたの後姿、特に最終日の
海上運行の後姿を見ると涙目になります。
やっぱりトシです。

過ぎ行く夏、
これで夏が終わったなって感じですかね。

でも、しかししかし、今年は雨が降らなさ過ぎる。
農家の方々も本当にお困りでしょう。
水不足は深刻です。色んなところに影響が出ます。
イヤですね。

それに暑っつい!
暑くても平気なのは我が家の愛犬ビター
くらいのもんでしょう。

昨日もこの暑さの中、日向ぼっこしてました。





青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


悪魔なチワピン・ビター

2011-08-06 07:58:55 | 社長のつぶやき

ビターがすごく怖い顔をします。

ヒモやネクタイの引っ張りっこの時、
食べ物やかじり木などのお気に入りを
目の前から取られそうになった時です。

「ううっ-!」とうなり声をあげ、
目を大きく見開いて威嚇します。

顔は悪魔です。
色が黒いのでデビルマン 否ブラックデビルかな。

ドーベルマンなら、かなり怖いと思います。

チワピン・ビターで、ちっちゃいですから
怖くはありませんが、
こんな子にも色んな感情があることが
とても面白いと感じてます。

でもやっぱり おすまし顔の方がカワイイよ。



青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


チワピン・ビターは超ビビリです

2011-08-05 08:58:12 | 社長のつぶやき

愛犬ビターは好奇心が旺盛です。

お散歩をしていても、よく他人の仕草を
じっと見ていたり、近寄って行ったり。

他のワンちゃんにも近寄っていきます。

でも、他人が近寄って手を触れようとした途端、
逃げてしまいます。
ワンちゃんの時もそうです。

何でこんなにビビリなのかな?

妻は「飼い主に似て」と言いますが、
それってオレかい! でも...そうかも。

宮田の動物愛護センターに行った時は
羊が放し飼いになってました。

羊は自分に危害を加えないことを
理解したのでしょう。
かなり積極的にちょっかいを出してました。

うーん、内弁慶&弱いものイジメ好きなんだな。

オレもかいっ?




青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


ビターにリードを付けるのも大変だぁ

2011-08-04 08:21:12 | 社長のつぶやき

チワピン・ビターに服を着せるのは大変ですが、
お散歩用のリードを首輪に付ける時も大暴れです。

「お散歩に行くよ!」と声を掛けると
リードを置いてある棚の前まで行って
ピョンピョン跳ねます。

リードを渡すと、うれしそうに口にくわえて
部屋中を走り回ります。尻尾もビュンビュンです。

でも、ここからリードを首輪に付けるのが
一苦労なんです。

単純に興奮しているからなんですかねー。
それともリードを取られると思うんでしょうか。

首輪に近づけた手を噛みまくりです。
体をよじらせて抵抗します。

なんとか取り付けると、あ~ら不思議。
おとなしくなるんですよー。

わざと手を焼かせているのかな?

まっ、可愛ウィーから許せますけどネ。




青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


ビターの着せ替えはもう大変!

2011-08-03 08:51:58 | 社長のつぶやき

チワピン・ビターに服をきせるのは
ものすごく大変です。

二人がかりでも、やっとです。
必ずどちらかが手を噛まれて
痛い思いをする羽目になります。

この季節、普段は服を着せてはいませんが、
先日、避妊手術後一週間位は
包帯をかじられないように
着せました。

この時も散々暴れてくれましたヨ。

着てしまえば、何事も無かったように
涼しい顔をしています。

どぅお?似合うでしょ!ってなもんです。

脱がせて欲しいようなそぶりはありません。

着たくない訳ではないようだけど、
何であんなに抵抗するんですかね。

脱がせる時は脱がせる時で、今度は
自分の所有物を取られる気がするのか
これまた抵抗します。

不思議な生き物だなー。

でも、ビター。
君はやっぱり裸が可愛いです。


青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


かじり木は食べるものですよ

2011-08-02 08:32:39 | 社長のつぶやき
ビターはやっと乳歯から永久歯に生え変わった頃ですが、
やたらと何かをかじりたがります。

お気に入りは かじり木 綿の手袋 綿のヒモ
ネクタイ 我ら夫婦の手の指 などなど

でもビターの大好きなかじり木は
すぐに無残な姿になってしまいます。

元々は重量挙げのバーベルみたいな形でしたが
今や写真のとおりなんです。

かじっているだけでなく、
食べているからなんですね。

きっとすごくおいしいんだと思います。

最近はかじる時に手で支えるのが
不便になったようなので
大好きな手袋を結んであげました。

本人は「夢のコラボやーっ!」
と喜んで、 やっぱり 食べてます。



青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング






フリマしてきました

2011-08-01 08:51:46 | 社長のつぶやき
2年ぶりの出店でした。

色々な物が溜まっていましたので
待ちに待った大処分セールです。

10円から2,000円位の商品ラインナップで
売上目標は2万円でした。

10時の開場と同時に次々と買っていただきましたが、
ほぼ午前中には勝負がついてしまいました。

今回の会場は青森市産業会館で、あおもり癒しの広場2011
という様々なワークショップのコーナーとの併設イベントです。

なんか宣伝が足りなかったような気がします。
午後の客足はさっぱりでしたから。
フリマの出店ブースも結構ガラガラでした。

まあ、でも屋内で日焼けも暑さも気にせず
快適な環境でした。

で、結果は売上18,370円。満足です。

お花器や健康器具、キーボードや鍋など
かさばる物がさばけたのが何より嬉しかったです。

これで部屋が広くなるはずなんだけどなー。

でも悲しい性で、またいつかフリマに出そうと
シコシコ物を溜めるような気がしてます。