ベストハウジングのブログです

不動産のあれこれや、スタッフの近況をご紹介します。愛犬ビターも続々登場します。

やったね!光星学院高校

2012-08-18 15:33:07 | 社長のつぶやき
ベスト8をかけた甲子園で
青森の光星学院がやってくれましたね。

いきなりガツン、ガツン、ガツンと3発の
ホームラン攻勢で5点を取ってくれたので
序盤は安心して見てましたが、
終わってみれば9対4のスコア。

やはり鹿児島の神村学園は強かったです。
特に前半は送りバントがことごとく
神村学園の好守にはばまれて、
もどかしい気持ちにさせられました。

あと3試合。
今度こそ初優勝に向けて、頑張って欲しいです。

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


わくわく・ビター

2012-08-17 08:28:11 | 社長のつぶやき


一昨日・昨日と続けて 息子・娘が帰省しました。

久しぶりに家族全員が揃い、賑やかです。

ビターも嬉しそうに 二人の後をついて回ります。

当然、帰宅時の二人には うれションの洗礼があり、
後始末をしたカーペットが そこかしこ濡れてます。

うれションっていつまで続くのかなー。
間もなく1歳8ヶ月ですけど。

まっ、子供たちもビターの喜びようが
良~くわかるから、いいんでしょうか。

お散歩や、ドッグランに連れ出して
一緒に走り回ってあげてくださいませ。

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング

お盆休み終わりました

2012-08-16 08:37:14 | 社長のつぶやき
弊社のお盆休みは昨日で終わり、
今日から暑い夏の後半戦です。

雨は降ってますが、朝から暑いこと暑いこと。
予想は31℃とのことで、蒸し暑い日になりそうです。

今朝は暑いせいか休みボケか、少し調子が出ませんが、
テンションを上げて頑張りたいです。

休み明けで何かとご連絡もあろうかと思いますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。


青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング







綿を食べちゃった

2012-08-10 07:19:49 | 社長のつぶやき

またしてもチワピン・ビターの誤飲騒ぎです。

今朝、ケージの中で寝床にしているクッションの
布を食いちぎって、中に詰めている綿を食べたようです。

吐き出しそうなそぶりもあったのですが
その後は落ち着いてしまいました。

どれだけの量を飲み込んだのか
わからないのが心配です。

身体が小さいので腸などが細くて
詰まりやすいんだとか。

でも、我々が朝食を摂る頃には
いつもの頂戴頂戴ジャンプを
元気にしていましたので
少しは安心しています。

心配性の妻は病院に連れて行くかどうか
迷いに迷っていましたが
とりあえず様子を見ることに。

まったく、人騒がせなヤツです。

妻は中の綿にビターの嫌いな
ワサビの粉末でも仕込んでおきたいと
言っております。

家中がワサビの香りで包まれる日が
来ないことを祈ります。

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング







エアー・ワンワン

2012-08-09 08:15:05 | 社長のつぶやき


最近、ビターがすること。

口を二度あけて、カフッカフッとさせること。
声を出さずにワンワンと言っているようです。

もっと遊んで欲しい時や、ご褒美を欲しい時に
だと思うんですが、妻に向かってやります。
特に、妻の目線が自分に向いてないタイミングで。
催促するように。

基本的には、ワンワンと声を出して吠えると
無駄吠え防止のために しかるようにしています。

本人も吠えると怒られることは理解しているので
我慢して声を出さないでいるんでしょう。

「きっと、お母さんって言ってるんだよ」と言うと
妻は胸キュンのようです。

ついつい、いじらしくって、可愛くって、
遊んでご褒美をあげることになります。

これを エアー・ワンワンと称して楽しんでます。

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング

真夜中派

2012-08-08 07:28:05 | 社長のつぶやき
昨晩は、なでしこ対フランス戦。
今日は、男子の対メキシコ戦。
燃えます燃えます。

真夜中に起き出すのは久しぶりです。
オリンピックなどの大会がないとね。

とは言っても、高校1年生の頃は
深夜放送に はまってまして。

RABラジオのナイブリ「ナイト ブリッジ フォー ユー」
から始まり、オールナイトニッポンの第一部(深夜3時終了)
を聴きながら、ながら勉強やら何やらをするという
とても ふしだらな時期がございました。

でも、今回はメダルがかかった大事な試合。
LIVEで応援しなくて たまるもんかです。

いやー、それにしてもメキシコは強かった!
ニッポンに試合をさせてくれなかったように感じました。

次は宿敵韓国戦。
気持ちを切り替えて
銅メダルをお願いしますよっ!


青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング


やったね!なでしこ、メダル確定!

2012-08-07 08:07:35 | 社長のつぶやき
昨夜は なでしこジャパンの対フランス準決勝を
LIVEで観戦するためにいつもより早寝をしました。

いつも目覚ましをかけない出たとこ勝負なのですが、
試合開始5分前に起床出来ました。ラッキー!

いやー、すごい試合でしたね。
特に後半の1点を返された後は心臓に悪い展開でした。

でも、堅い守りで素晴らしいチーム力だと思います。
おめでとうございます。

興奮して寝つけなかったんですが、寝直しましたよ。
今日は男子もあるしね。

朝、6時前に起きたら
アメリカ対カナダの準決勝の延長戦が入ってました。
こちらも壮絶な展開だったようですね。

延長戦の後半終了間際の
モーガンの得点シーンが見れて良かったです。

アメリカは やっぱり強そうです。
ワンバックとモーガン、怖いですね。

でも きっと、なでしこは やってくれるでしょう!

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング

雷で目が覚めた

2012-08-06 08:24:31 | 社長のつぶやき
今朝、雷の音と激しい雨音で目が覚めました。

急いで窓を閉めているうちに
すっかり目が覚めちゃいましたが、
お蔭でオリンピックの男子100m決勝や
ハンマー投げ決勝をLIVEで見ることが出来ました。

好天続きの中の今日の雨は週間天気予報で
予想されていたのですが、本当に降りましたね。

今日は青森ねぶたの夜間運行最終日ですので
夕方までには雨が上がって欲しいですが、
農作物のためにはもう少し降って欲しいかなと思います。

今週はお盆休み前の一週間なので
何かと忙しいですが
体調を崩さずにがんばりましょう!

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング

夏でもやっぱり日向ぼっこ

2012-08-04 08:07:24 | 社長のつぶやき
連日30℃を超える日が続いてますが
チワピン・ビターのお昼寝の場所は
やっぱりお日様の当たるところ。



暑くはないようですね。

人間ならとっくに脱水症状になりそうです。

ミニチュアピンシャーのDNAが入ってますので、
元来寒がりですから、ちょうど良いんでしょうね。

でも、お散歩は肉球が火傷しそうなので
涼しい時間帯にしています。

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング




仙台への近道

2012-08-03 08:27:50 | 社長のつぶやき
今朝、散歩の途中、車を運転する方から道を尋ねられました。

「仙台への近道はどう行けばいいの?」

(私)「えっ?宮城県の仙台市ですか?」

「そう、高速自動車道を使わないで帰りたいんだけど、
このまま国道4号線を走れば近いかな?」

(私)いやー、近いも何も仙台までは400キロはあるでしょうかと考えつつも、
   「大ざっぱに言えば、国道4号線をそのまま仙台市まで行くか。
   国道7号線を碇ヶ関まで南下して、そこから岩手の滝沢方面を
   目指して国道4号線に合流するか。どちらかですよ。」
 
「そうか、でも八甲田山を山越えした方が近いかな?」

(私)確かに国道4号線で野辺地町を経由するより早いのですが
   その方の車にはカーナビもなさそうですし、道路地図すら
   お持ちで無いようでした。
   ましてや、少々お歳を召したご夫婦でしたので、
   「山越えするよりは、このまま国道4号線を走った方が
   身体が楽ですよ。」と言ってしまいました。

その後、しばらくは停車したままでしたが、
さて、どんなルートを選択されたのでしょか?

宮城ナンバーのお車でしたが、
もう少し事前に計画をお立てになったほうがよろしいかと...。
お気をつけてお帰り下さいませ。

青森市の不動産の賃貸・売買情報はベストハウジング