![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/c25272c20778750966126251ce3ae891.jpg)
今週、HOTEI VS RIPSLYME名義で日本初のマッシュアップシングル『BATTLE FUNKASTIC』をリリース!
マッシュアップとは、二つの異なった曲を混ぜ合わせて一つの曲にするという新しいリミックスの手法なんですが、聞いてもかなりこれはアリですね。
本当に、全く違う新曲として聴けるし、僕はオリジナルの曲を上回っていると思います。
普段、カップリングなどに収録されているリミックスとかを聞くと、どうしてもオリジナルを上回っていないというか、むしろ下回ってる感じがしてたんです。だから、リミックスはそんなに好きじゃなかったし、あまり聴かなかった。トランスなら少し聴ける程度です。
でも、このマッシュアップは、かなり好印象ですね。原曲をパワーアップさせてます。足しているというより、かけている。ドラゴンボールでいうなら、フュージョンです。
だから、本当に、両方の曲の相性が良くなければ、フュージョン失敗になると思いますけど、これは確実に相性ぴったりです。ここまで合わさるかぁ、と感心。
絶対、このマッシュアップは日本で流行っていくと思います。
もうメロディーが出尽くされている現代、それにカヴァーブームも去った今、マッシュアップで音楽業界を盛り上げていってほしいし、新しい曲をどんどん生んでいってほしい! 音楽業界のリサイクル事業ですよ、これは。
かなり、いい曲です。ぜひ。
マッシュアップとは、二つの異なった曲を混ぜ合わせて一つの曲にするという新しいリミックスの手法なんですが、聞いてもかなりこれはアリですね。
本当に、全く違う新曲として聴けるし、僕はオリジナルの曲を上回っていると思います。
普段、カップリングなどに収録されているリミックスとかを聞くと、どうしてもオリジナルを上回っていないというか、むしろ下回ってる感じがしてたんです。だから、リミックスはそんなに好きじゃなかったし、あまり聴かなかった。トランスなら少し聴ける程度です。
でも、このマッシュアップは、かなり好印象ですね。原曲をパワーアップさせてます。足しているというより、かけている。ドラゴンボールでいうなら、フュージョンです。
だから、本当に、両方の曲の相性が良くなければ、フュージョン失敗になると思いますけど、これは確実に相性ぴったりです。ここまで合わさるかぁ、と感心。
絶対、このマッシュアップは日本で流行っていくと思います。
もうメロディーが出尽くされている現代、それにカヴァーブームも去った今、マッシュアップで音楽業界を盛り上げていってほしいし、新しい曲をどんどん生んでいってほしい! 音楽業界のリサイクル事業ですよ、これは。
かなり、いい曲です。ぜひ。