長女、小1の冬から習い始めたソロバン。
わからないから辞めたい、とか、やっぱり頑張る、とか言いながら、私と何度も揉めながら、なんとかやめずに通ったソロバン(週1)。
「珠算と暗算、2つとも2級とったらやめていいから」と目標を決めて(私が?)、昨年、暗算で2級取得。
そして、今週、珠算検定でも2級合格!!
今回は家で自分からすすんでそろばんしてた~。いつもは私が「やりなさい!」って言ってしぶしぶだったのに。
あのソロバンのパチパチはじく音はいい音だな~♪
多分、長女にはあまりソロバン向いてなくて、それを続けさせる私って、、、と何回も何回も悩んだなあ。。。
ソロバンと算数の成績が結びついてるような感じじゃない長女だけど(笑)、習ってなかったら数字アレルギーになってたかも。と思おう!
私はソロバン習ったことなくて全くわからず、長女がどうしてもわからなくてつまづいた時は会社のSさんに私が教えてもらって(ソロバンの先生には何回も聞きにくいのかな)それを長女に伝え。
Sさんがいなかったら続いてなかったと思う。ありがとう!
今後続けるかは長女の希望次第ってことで。
とりあえずホッとした~(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/fd0dca61d7c84daabbafab3713fb5db5.jpg)
わからないから辞めたい、とか、やっぱり頑張る、とか言いながら、私と何度も揉めながら、なんとかやめずに通ったソロバン(週1)。
「珠算と暗算、2つとも2級とったらやめていいから」と目標を決めて(私が?)、昨年、暗算で2級取得。
そして、今週、珠算検定でも2級合格!!
今回は家で自分からすすんでそろばんしてた~。いつもは私が「やりなさい!」って言ってしぶしぶだったのに。
あのソロバンのパチパチはじく音はいい音だな~♪
多分、長女にはあまりソロバン向いてなくて、それを続けさせる私って、、、と何回も何回も悩んだなあ。。。
ソロバンと算数の成績が結びついてるような感じじゃない長女だけど(笑)、習ってなかったら数字アレルギーになってたかも。と思おう!
私はソロバン習ったことなくて全くわからず、長女がどうしてもわからなくてつまづいた時は会社のSさんに私が教えてもらって(ソロバンの先生には何回も聞きにくいのかな)それを長女に伝え。
Sさんがいなかったら続いてなかったと思う。ありがとう!
今後続けるかは長女の希望次第ってことで。
とりあえずホッとした~(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/fd0dca61d7c84daabbafab3713fb5db5.jpg)