今年も夫の仕事の関係でホテルオークラへ1泊。
今回の私の勝手な目的は、娘たちの屋台デビュー。せっかく福岡に住んでるんだから。娘たちはとても嫌がってたけど、強引に(笑)
中洲商店街を通って春吉橋へ向かいます。
ひでちゃんラーメン、というところへ。ラーメン700円。屋台価格~。
味によっては娘たち、全然食べなかったらいけないので、とりあえず2杯だけ注文。
が、、、「1人1品は注文して!」と言われて(値段表の下にも書いてあった)、「じゃあビール」と私。→この時、長女はビールを頼んだ私にびびった、とあとで言ってた(笑)
「ビールじゃだめ!」と言われたので(なんで?!と思ったけど、屋台ルールなのかも)仕方なく地鶏串を注文。1皿600円。屋台価格~。
ラーメンはとても美味しかったらしく、特に次女は「美味しい!美味しい!」って何度も口にしながら完食。
でも、「屋台にはこれからも行きたくない」と娘たち( ゜Д゜)( ゜Д゜) ま、1回経験できてよかった。
その後、キャナルへ移動。大道芸人ショーを見たり、ショッピング。次女はショッピングが嫌いで早くホテルへ帰ろうと何度も言ってた。
ホテル満喫~チェックアウトの正午までゆっくりのんびり~
今回の
中洲商店街を通って春吉橋へ向かいます。
ひでちゃんラーメン、というところへ。ラーメン700円。屋台価格~。
味によっては娘たち、全然食べなかったらいけないので、とりあえず2杯だけ注文。
が、、、「1人1品は注文して!」と言われて(値段表の下にも書いてあった)、「じゃあビール」と私。→この時、長女はビールを頼んだ私にびびった、とあとで言ってた(笑)
「ビールじゃだめ!」と言われたので(なんで?!と思ったけど、屋台ルールなのかも)仕方なく地鶏串を注文。1皿600円。屋台価格~。
ラーメンはとても美味しかったらしく、特に次女は「美味しい!美味しい!」って何度も口にしながら完食。
でも、「屋台にはこれからも行きたくない」と娘たち( ゜Д゜)( ゜Д゜) ま、1回経験できてよかった。
その後、キャナルへ移動。大道芸人ショーを見たり、ショッピング。次女はショッピングが嫌いで早くホテルへ帰ろうと何度も言ってた。
ホテル満喫~チェックアウトの正午までゆっくりのんびり~