お別れ遠足の次女。
前夜に聞いた長女は「え?明日?!キャラ弁作ってあげようとおもってたのに~!早く言ってよ~!」と母親みたいなセリフを(笑)
で、ちょうどハンバーグを焼いたので、作ってみました、私が!!!!
娘たちとここをこうして、ああして、と言いながら。→参加させることで、私だけの責任回避する作戦(笑)
クマ。。。みたいな。。。いんちきミッキー。。。みたいな。。。おばけ。。。みたいな。。。
ほっぺたのフリカケはソバカスになってしまった。
横に置いたチョキのウインナーが怖い。。。このセンス、料理上手には真似できないだろ?!
次女のクラスはキャラ弁が多いそう→びっくり!もう4年生なのに!しかも男子が特に多い、と。(低学年でも作ったことないが(笑))
みんな完成度もすごく高い、と。
なので、今日の注意事項。
1. 行きは走らない(崩れてもっとひどいことになる)
2. 上手い子の近くで食べない
前夜に聞いた長女は「え?明日?!キャラ弁作ってあげようとおもってたのに~!早く言ってよ~!」と母親みたいなセリフを(笑)
で、ちょうどハンバーグを焼いたので、作ってみました、私が!!!!
娘たちとここをこうして、ああして、と言いながら。→参加させることで、私だけの責任回避する作戦(笑)
クマ。。。みたいな。。。いんちきミッキー。。。みたいな。。。おばけ。。。みたいな。。。
ほっぺたのフリカケはソバカスになってしまった。
横に置いたチョキのウインナーが怖い。。。このセンス、料理上手には真似できないだろ?!
次女のクラスはキャラ弁が多いそう→びっくり!もう4年生なのに!しかも男子が特に多い、と。(低学年でも作ったことないが(笑))
みんな完成度もすごく高い、と。
なので、今日の注意事項。
1. 行きは走らない(崩れてもっとひどいことになる)
2. 上手い子の近くで食べない