big earth design blog

好きなもの、好きなこと、昔はねこのこと。

アジア旅写真展・店内風景

2010-09-22 15:00:23 | りんりん写真展
埼玉県熊谷市江南にあります おにっこハウス

現在、『アジア旅写真展~出逢い篇~』をお届けしております。

行った事のある方は、お分かりになっていると思いますが、
この「おにっこハウス」。
障がいをもった方も一緒になって働いている地域に密着したカフェとなっております。

ランチの時間は、席がなくなるほど盛況で毎日、日替わりでおいしいランチが食べられます。

店内では「おにっこ特製みそ」や「卵」、
今ちまたで流行っている「食べるラー油」など、

おにっこでしか買えない物もたくさん置いてあります。

また、入口付近で売っている、新鮮な野菜は、無農薬の有機野菜で
大里郡寄居町の 「 まんぷく農場 」 で作られ朝どりし、店内に並びます。

野菜は、とてもおいしいと評判です。

そんなおにっこハウスの壁をお借りして、写真展を開かせて頂いております。

 

「店内、展示風景」

「入口には、フォトパネルを設置。3秒おきに写真が変わる」

 「アジアの犬の写真と、パンフレット」

「店内奥から、入口をみて」

※撮影したのは8月でしたので、現在は展示方法が少し変わっています。

アジア旅写真展 *** 出逢い篇 ***

2010-09-22 14:30:25 | りんりん写真展
チラシ

〈アジア旅写真展 ~ 出逢い篇 ~〉

期間 9月30日まで

場所 おにっこハウス(埼玉県熊谷市江南)


8月にお届けしました『アジア旅写真展』。

好評につき9月も、おにっこハウス店内にて
写真を展示させて頂く事となりました。ありがとうございます。

今月は“りんりん・ろく”2人の顔出しOKということで
『出逢い篇』と題して、アジアの人たちとの交流の写真を厳選しました。
どうぞご覧ください。



◆アジアの子ども達

「中国・民族衣装を着た男の子」

「中国の子ども達」

「中国・チベットの少年」

「ネパールの子ども達」

「ネパール・街の郊外の少女」




◆りんりんとろくアジアでの出逢い



「ラオス・民族衣装を着て」

「中国・郷城にて」

「中国・郷城にて」

「中国・甘孜にて」

「中国・甘孜にてお母さん方と」

「中国・チベット 若いお坊さん達と」

「中国・チベットの子ども達と」

「ネパール・お世話になった家の娘さんと」

「ネパール・髪を結ってもらってます」


今回は、載せられませんでしたが
アジアを旅している日本の方々との出逢いの写真もたくさんあります。

アジアで出逢い、共に旅をして親友のようになった方もいるようです。

また二人はアジアへ行きたいと言っています。
日本では感じることの出来ない何かが、アジアにはあるのですね・・・・・。

◇りんりんブログ『ビスタレ ビスタレ』

旅をした妹の“りんりん”。現在、大阪で農業研修中です。
旅の簡単な内容や、現在行っている農業で感じたことなど、
いろいろ書いてありますので時間があればどうぞ。

アジア旅写真展 *** チベット ***

2010-08-22 18:33:11 | りんりん写真展
チラシ

〈アジア旅写真展 ~ 旅でみつけたもの ~〉

期間 8月1日 ~ 31日

場所 おにっこハウス(埼玉県熊谷市江南)


『アジア旅写真展』。

4週にわたって展示してきました写真展。
今週は最終週、《チベット篇》です。


中国篇では、途中のチベット地域の写真は飛ばしていましたので、ここで紹介します。
また、チベット自治区のラサ、エベレストを望む標高5000mの高地など
ネパールへ抜けるまでの写真です。

旅の写真の最後を飾る、広大な自然と祈りの聖地。
ぜひ、ご覧ください。

「香格里拉(シャングリラ)。盆踊りのようなお祭り」

「香格里拉(シャングリラ)。光り輝く仏像と装飾」

「香格里拉(シャングリラ)。お寺の中、あざやかな木像」

「理塘(リタン)に向かうバスから、崖ギリギリのすれ違い」

「理塘(リタン)。何もない広大な平原」

「理塘(リタン)の仏像。心静かな時間」

「理塘(リタン)のお寺。たくさんのお坊さん」

「理塘(リタン)。修復中のお寺でポイを披露」

「甘孜(カンズー)に向かうバスの中」

「甘孜(カンズー)の子ども達」

「甘孜(カンズー)。山並みに建つお寺。休息中のお坊さん」

「甘孜(カンズー)。色とりどり並んだチベットの神様」

「甘孜(カンズー)。水盆に水を入れるお坊さん」

「甘孜(カンズー)。増水した川をつり橋で渡る」

「ラサ。世界遺産ポタラ宮」

「ラサ。ポタラ宮の夜景」

「ラサ。おみやげの人形」

「チベットのお寺にある砂絵」

「ラサ郊外。中国自然保護区の入口」

「ヒマラヤ。標高5000mの山々。草や木も育ちません」

「ヒマラヤ。山の山頂、永久凍土」

「標高5200mエベレストベースキャンプ。雲の中のエベレスト」

「ヒマラヤ。遊牧民の少女と山羊」

「ヒマラヤ。遊牧民の子ども達」



標高の高い地域への旅でしたので、
ゆっくり身体を慣らしながらの旅だったようです。
中国チベットの途中では、ハゲタカによるお葬式「鳥葬」を目撃。
人も自然の一部、自然へ還るという概念、気持ちの変化もあったようです。

ある一部の地域では、数人集めて申請をしないと入れない所もあったり
街の入り口で中国の警察に、街にも入れてもらえず涙したこともあったようです。


たくさんの人と出逢い、キレイな場所、貴重な経験をした
“りんりん”初めてのアジア旅。
途中インドで、軽いマラリアにかかり、旅が出来ずにずっと寝ていることもありました。
それでも、言葉にはできない人生の何かが見つかった感じです。


まだまだ写真展では紹介できなかった写真が1500枚近くあります。
ぜひ機会があれば、ご自身の目で見て、体験して、感じる
アジアへの旅をしてみてください。


8月31日まで、展示会はしていますので、
お近くの方は「おにっこハウス」でもご覧下さい。


◇りんりんブログ『ビスタレ ビスタレ』

旅をした妹の“りんりん”。現在、大阪で農業研修中です。
旅の簡単な内容や、現在行っている農業で感じたことなど、
いろいろ書いてありますので時間があればどうぞ。

アジア旅写真展 *** ネパール・インド ***

2010-08-15 16:05:36 | りんりん写真展
チラシ

〈アジア旅写真展 ~ 旅でみつけたもの ~〉

期間 8月1日 ~ 31日

場所 おにっこハウス(埼玉県熊谷市江南)


『アジア旅写真展』。

今週は、《ネパール・インド篇》です。

旅の中で一番長く滞在したネパールと、空気が合わず体調を崩したインド篇です。
ネパールではヒマラヤ山脈を望み、インドでの療養を兼ねた後半は、
ゆったりと毎日を過ごしたようです。

お盆開けの1週間。ゆったりと写真をご覧ください。

「ネパール・カトマンズ。お祭りの子ども達」

「カトマンズ。牛もお祭りに参加」

「カトマンズ。お祭りの主役の少女」

「カトマンズ。りんご売りのおじさん」

「カトマンズ。坂道を下る」

「カトマンズの子ども達」

「カトマンズの石像と建物」

「ネパール郊外。バスの屋根に乗り通学」

「ネパール郊外の村の少女」

「ネパール南部・ソウラハ。観光用のぞう」

「ソウラハのらくだ」

「ソウラハ。お祭り用の民族衣装」

「ソウラハ。河畔の夕陽」

「ネパール・ポカラ。ヤギとヒマラヤ山脈」

「ポカラ。高台からの眺め」

「ポカラ。日本人の奥さんをもつ、ネパールの親子」

「ポカラ。ヒマラヤ山脈を望む」

「インド・ダージリンの街」

「ダージリン。家畜の豚」

「インド・ブッダガヤ。ヤギの親子」

「インドの寝台列車」

ネパールとインドでは、クリスマスから年明けへと、
日本では味わえない年越しを経験したそうです。
他にも、ブログで掲載していない店内で展示してあります料理の写真では、
ほとんどが、カレーの写真で占められていて、中国との食文化の違いがわかります。
全体的に、自然豊かなゆったりとした写真が多かったように思います。


来週は最終週《チベット篇》です。
観光面では規制の多いチベットの、貴重な写真をご期待ください。


◇りんりんブログ『ビスタレ ビスタレ』

旅をした妹の“りんりん”。現在、大阪で農業研修中です。
旅の簡単な内容や、現在行っている農業で感じたことなど、
いろいろ書いてありますので時間があればどうぞ。

アジア旅写真展 *** 中国 ***

2010-08-09 23:41:50 | りんりん写真展
チラシ

〈アジア旅写真展 ~ 旅でみつけたもの ~〉

期間 8月1日 ~ 31日

場所 おにっこハウス(埼玉県熊谷市江南)


先週もお伝えした『アジア旅写真展』。
写真の枚数が、全部で数千枚になるため、
旅のルートにあわせ場所を4カ所に分け、1週間に1ヵ所ずつ展示しています。

今週は、《中国篇》です。

ラオスから中国・雲南省に入り、チベットへと抜けるルートです。
タイやラオスには無い、中国らしい風景や、中国のマーケットや街並みをご覧ください。

「元陽の棚田。山全体が棚田」

「元陽の路上マーケット」

「元陽の路上マーケット」

「元陽・背中の籠で鶏を運んでいます」

「元陽・路肩で竹筒のタバコ」

「元陽の棚田」

「元陽のこども。民族衣装がキレイ」

「元陽の民家。1階は牛舎」

「元陽・雨の中ブタの移動」

「昆明の駅。月がきれい」

「麗江の夜景。ファイヤーポイを披露」

「中国・汽車の時刻表」

「麗江・ブタの丸焼き」

「麗江のマーケット。知ってる野菜が並んでます」

「西寧への途中で立ち寄った街」

「山の頂、祈りの場所」

「西寧の街。ビルもあり都会です」

「西寧・道路に水で漢詩を書くおじさん」

「西寧の運動場。遊具で健康管理」

「中国の風景。水墨画のよう」

「上海の街。船から1枚」

麗江から西寧への間の街の写真は、チベットを含むため、8月の4週目に展示します。
少々、旅のルートどおりにはいきませんが、ご了承ください。

来週は《ネパール・インド篇》です。ご期待ください。


◇りんりんブログ『ビスタレ ビスタレ』

旅をした妹の“りんりん”。現在、大阪で農業研修中です。
旅の簡単な内容や、現在行っている農業で感じたことなど、いろいろ書いてありますので
時間があればのぞいてみてはいかがでしょうか。