big earth design blog

好きなもの、好きなこと、昔はねこのこと。

飛行機からの眺めフォト

2013-10-09 01:21:06 | おでかけ
先日、北海道旭川の妹夫婦の所へ
3連休を利用して行ってきました。

飛行機に乗るのも久しぶり。
カメラを買ってからは初めてなので、
いっぱい撮ってやろうと、窓側の席を予約した次第です。

旭川空港へは「エアードゥ」の小さい飛行機なので、
バスに乗り、歩いて飛行機に乗るという
普段は歩けない滑走路の近くまで行くことが出来ました。


飛行機関係者と同じ目線で飛行機をみました。
※滑走路に感動しすぎて、飛行機写真は撮り忘れ。。。

飛び立ってすぐ、ディズニーランドが見えたのと、
お目当てのこちら。



↓拡大すると・・・


スカイツリー。

天気が悪く、雲は多かったのですが
運よく雲がなくなりました。ばっちり撮れています。

そして・・・


翼の横には、世界遺産登録の富士山。

すこし行くと・・・


栃木県日光市・男体山などの山々。


雲海も、とてもよく見えました。

青森県の下北半島の中ほどでは・・・


ハートの湖。

青森県むつ市の「宇曽利山湖(うそりやまこ)」という湖だそうです。

飛行機は津軽海峡をぬけ、ついに北海道上空へ。
まず見えたのは・・・


北海道函館市の町。


衛星写真そのままです。※グーグルマップより

そして・・・


サミットでお馴染みの洞爺湖。


畑の広がる、夕張郡由仁町の上空。

グーグルの地図を見ながら、
どこを飛んでいたのか探しました。

お天気にも恵まれて、羽田空港から旭川空港までの、
2時間あまりの空の旅を満喫したのでした。


おまけ。


横を平行して飛ぶ、飛行機。


エアードゥの紙コップ。白くまの顔です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿