クリスマスのワインと、
北海道の、酒好き妹夫婦、結婚1周年を兼ねてのプレゼントの為、
栃木県足利市にある、ワイナリー「ココファーム・ワイナリー」へドライブです。
ココファーム・ワイナリー → http://www.cocowine.com/
ここは、「こころみ学園」という知的障害のハンディを持つ方々がブドウ畑を管理し、
おいしいワインを仕込む、全国でも進んだワイナリーなのです。

売店&レストラン。

こちらが畑。
写真では分かりづらいですが、
売店の前に広がる、山の斜面の広大なブドウ畑。
現在は収穫も終わり、ひっそりとしています。
店内には、たくさんの種類のワインが並べらています。

ワイン棚。
他にも、雑貨などが売られています。

オリジナルグッズいろいろ。

ワインの木箱。
そして、店内奥にはレストランもあります。

メニュー表。(※クリックで拡大)
ここで売られているワインやおつまみ、
お昼にはランチメニューもあります。
しかし、今回はランチには少し遅かったので軽食を・・・

BLTサンドウィッチ。

生ハムとチーズの盛り合わせ。
ワインのおつまみ用にある、この「チーズの盛り合わせ」、
運転だったので、ワインは飲めず。。。
気分を盛り上げる為、こちらを注文・・・

ぶどうジュース。
ワイングラスに入っていると、それらしく見えるものです。
入っている氷をスプーンで取り出して、
チーズをつまみに、グラスなんか回して飲んだりして、気分だけでも戴きました。
サンドウィッチに付け合せの、野菜のピクルス。
ブロッコリーのピクルスは酢が効いていて、すっぱかった!!
ワイナリーでワインを飲むなんて、最高ですね。
次は、運転を誰かに頼んで、1杯いただきたいです。

試飲で開けられたコルク。
店内では、買う前に試飲が出来るようです。
お車を運転しない方は、試してみるのも良いかと思います。
北海道の、酒好き妹夫婦、結婚1周年を兼ねてのプレゼントの為、
栃木県足利市にある、ワイナリー「ココファーム・ワイナリー」へドライブです。
ココファーム・ワイナリー → http://www.cocowine.com/
ここは、「こころみ学園」という知的障害のハンディを持つ方々がブドウ畑を管理し、
おいしいワインを仕込む、全国でも進んだワイナリーなのです。

売店&レストラン。

こちらが畑。
写真では分かりづらいですが、
売店の前に広がる、山の斜面の広大なブドウ畑。
現在は収穫も終わり、ひっそりとしています。
店内には、たくさんの種類のワインが並べらています。

ワイン棚。
他にも、雑貨などが売られています。

オリジナルグッズいろいろ。

ワインの木箱。
そして、店内奥にはレストランもあります。

メニュー表。(※クリックで拡大)
ここで売られているワインやおつまみ、
お昼にはランチメニューもあります。
しかし、今回はランチには少し遅かったので軽食を・・・

BLTサンドウィッチ。

生ハムとチーズの盛り合わせ。
ワインのおつまみ用にある、この「チーズの盛り合わせ」、
運転だったので、ワインは飲めず。。。
気分を盛り上げる為、こちらを注文・・・

ぶどうジュース。
ワイングラスに入っていると、それらしく見えるものです。
入っている氷をスプーンで取り出して、
チーズをつまみに、グラスなんか回して飲んだりして、気分だけでも戴きました。
サンドウィッチに付け合せの、野菜のピクルス。
ブロッコリーのピクルスは酢が効いていて、すっぱかった!!
ワイナリーでワインを飲むなんて、最高ですね。
次は、運転を誰かに頼んで、1杯いただきたいです。

試飲で開けられたコルク。
店内では、買う前に試飲が出来るようです。
お車を運転しない方は、試してみるのも良いかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます