big earth design blog

好きなもの、好きなこと、昔はねこのこと。

北海道旅 ~旭川冬まつり

2015-02-09 21:15:41 | おでかけ
今朝は-5度、プラス猛吹雪でほとんど前が見えない
ホワイトアウトの状態でした。
北海道はやっぱり寒い!!痛い!!!

昨日、旭川市内で行われている
「旭川冬まつり」へ、行ってきました。


冬まつりポスター。

旭川冬まつりHP → http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/awf/index.htm

車は、旭川で有名な≪旭山動物園≫の無料駐車場にとめて
この祭りの期間中だけ動いている、無料バスで旭川駅へと向かいます。
全部、無料づくしで車の混雑の心配なく楽しめます。

まずは、駅前からのびる遊歩道で、氷の彫刻を見ることが出来ました。


両サイドに氷彫刻が並んでいます。


鷲とコブラが戦っている作品。

迫力のあるものから、美しい人魚のものまでたくさん並んでいました。
ただ、この日の天気は晴れで、気温が3度と暖かかったため
ほとんどの彫刻が溶けていて、いくつかの作品は折れてしまっていたりしました。

30分ほど歩いて、メイン会場へ到着です。



大きな雪像がお出迎え。
夜には、今はやりのプロジェクションマッピングを投影するという
ウルトラマンの雪像です。
他にも、高校生が作った作品や、滑り台のついた雪像など
コンテストも兼ねた作品が並んでいました。

大きな雪像には登ることもでき、上から祭りの様子を見ることが出来ました。


奥では、スノーモービルでバナナボートを引っ張るアトラクションも。

食べ物は、旭川ラーメンや唐揚げのザンギなど北海道の名物や
青森の八戸汁なども食べることが出来ました。

途中、遭遇したのが・・・


旭川のゆるキャラ『あさっぴー』。

うでの間から垂れているのは、ラーメンの麺です。顔はアザラシと熊。
なんとなく、動きもなくシュールな写真になってしまいました。。。

食べてよし見てよしの、旭川冬まつりを満喫したのでした。



おまけ


妹夫婦の家の、寝室からの眺め。

雄大で真っ白な旭岳から、朝日がのぼっているのが見えます。
※撮影前日。

今日は吹雪だったので昨日、祭りに行っておいて良かった。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿