先日のこと。

お散歩中に変わった花を見つけ,

デイゴ!?と驚いていたら

伺ったとある方のブログにも これが。
デイゴではなく,カイコウズだと知りました。
いたるところにあるなぁと思っていたら,カイコウズは
県木だそうです。なるほど,南国って感じがします。
またまた先日。お散歩中に

こんな実がたくさん落ちてるところに当たりました。
もしかしてこれってイチジク???
今思えばなぜ中を見なかったのかと・・・
今度開けてみるべし。
イチジクと言えば,どうやらその剥き方に
下から派と上から派があるそうですね。
あ,一度押して割れたところからってお方も。
みなさんは何派でしょう?
ちなみに私は食べた覚えがありません^^;
ついでにもうひとつ。

この実がたくさん落ちている道にも。

実のつき方はこんな具合。逆光で見難いですが,
これってヤマモモ???
美味しそうだなぁと見てたら,マロがパクッと
食べたような。。。
お散歩中は植物をいろいろ見るので,
知っていたらもっとお散歩を楽しめるのになぁ
といつも思います。一度,植物屋さんと一緒に
歩いてみたい。と言っても,まぁ,
食べられるものを食べてみたいだけなんですが。笑。
どなたかご存知でしたら,上の2つ教えてください♪

お散歩中に変わった花を見つけ,

デイゴ!?と驚いていたら

伺ったとある方のブログにも これが。
デイゴではなく,カイコウズだと知りました。
いたるところにあるなぁと思っていたら,カイコウズは
県木だそうです。なるほど,南国って感じがします。
またまた先日。お散歩中に

こんな実がたくさん落ちてるところに当たりました。
もしかしてこれってイチジク???
今思えばなぜ中を見なかったのかと・・・
今度開けてみるべし。
イチジクと言えば,どうやらその剥き方に
下から派と上から派があるそうですね。
あ,一度押して割れたところからってお方も。
みなさんは何派でしょう?
ちなみに私は食べた覚えがありません^^;
ついでにもうひとつ。

この実がたくさん落ちている道にも。

実のつき方はこんな具合。逆光で見難いですが,
これってヤマモモ???
美味しそうだなぁと見てたら,マロがパクッと
食べたような。。。
お散歩中は植物をいろいろ見るので,
知っていたらもっとお散歩を楽しめるのになぁ
といつも思います。一度,植物屋さんと一緒に
歩いてみたい。と言っても,まぁ,
食べられるものを食べてみたいだけなんですが。笑。
どなたかご存知でしたら,上の2つ教えてください♪