![080421 080421](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/5552dae89eca4eacc3a60ba476245460.jpg)
遅咲きの桜も もうほんとの見納め。
気温もぐんぐん高くなってきました。
![080421_2 080421_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/b1a92e31280aa0ee3764450b054e554f.jpg)
車ではもう待てない気温なので,
お家で留守番してもらわなきゃいけなくなりました。
![080421_3 080421_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/2d89e94317b4c4c4846ae86ad06b00c4.jpg)
近所のスーパーへご飯の買い物へ行くにも 何するにも
車で待てる季節は いっつも一緒でしたから,
![0804211 0804211](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/73c15c63e7751970a7f037e79779d8b3.jpg)
お家で留守番というのが苦手なのです。
(と言っても10分~2時間ほどですが。)
![080421_4 080421_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/d5a72f689d27d316f63534b2733b7935.jpg)
特にビグオ。。。
なので,お留守番してもらう時は その前に
たくさん走って遊んで 疲れてもらわなきゃ。
さびしいより,眠気が優先されるように。
![0804211_2 0804211_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/d0c7827e5db12e16454d88d1e9387a88.jpg)
そうそう,その調子で いっぱい遊んでくださいな。
そして,ごめんだけど,どうしてもって時の
少しのお留守番は平気になってくださいな。
遊ぶ時も1ワンより2ワンだと助かりますね。
遊んで疲れてネンネ・・・このリズムができてくれば
スムーズにお留守番できるようになりますよ~!
応援してますよ~おぉ~☆
暑い暑い!!
家での留守番はケージの中でしたかね・・・。
かなりの不安分離か?と特にメドピチは思いますが・・
これからの季節車の中暑くなるもんねぇ。
何かあったら大変だから
いっぱい遊んでからママさん
お出かけお願いしますって
ママさんの体力がぁ・・
うちも夜外食するときは、夕方に思いっきり遊ばせ、
ご飯を食べさせ・・・バタンキューしてもらいます。
なんか、パターンがうちと似てます(笑)。
うちも車行動が多く、たいていは連れてるんだけど
これからの季節は車内は危険ですよね~。
ビグマロちゃん、めっちゃ笑顔☆ですね!
車の中でお留守番できるのだったら、お家でもできるようになると思うのですが・・・。
うちも昔はだめだったのですが、お留守番前に豚耳をあげるようにしました。
今ではお留守番=豚耳もらえる!となって、自らテラスにでるようになりましたよ。留守番嫌!より豚耳が優先みたいです(笑)そういう方法もお試しあれ!(長持ちしそうなおやつがベストです)
子どもが出来たら、突然家を空けるようになることも多々でてきますよ。病気の時とかね。なので、頑張ってね!
ビグマロ君たちはさー、留守番中遠吠え?
一度留守中の監視カメラに収めたいよね~
だって、最初はオヤツにつられて夢中だけど
そのあと、でっかい声で騒いでるのかも。
毎日留守番ありがとね~って話しかけると
『おぅ。任せとけ!』って答えるよ
2/3は寝てるってことは、、、
留守番もイケルのかもしれないね 意外と
ありがとうございます!最近お気に入りの公園です^^芝生なので腰の負担も少なそうですし,めいっぱい走り回ってくれます。そうそう,ふたりだとふたりで走ってくれるから助かります。私はリード使いに徹して。笑。
お留守番,がんばってもらいまーす☆
暑くなりましたね~。と思ったら今朝はちょっと寒かったですが。これくらいだと午前中にやること済ませてしまえばお留守番なしでいけるので助かるんですが。。そうも言ってられないですしね。
家で留守番のときだけケージってのがまた気に食わないのかもしれません。でもマロはケージを組み立てるとおやつ♪と思っているのか,ささっと入っていきます。笑。ビグオはえ~やだぁ~って顔してます。。こないだは2回連続成功したので,徐々に記録をのばしたいと思います^^
ビグオもそうだと思います。。小さい頃,仕事してた時は一日留守番でしたからね・・・トラウマになってるんじゃ?と思ったりも。でも年を経てほんの少しは落ち着いてきたかなとも思います。
疲れさせる作戦は,人間も疲れますよね。最近はロングリード使いを磨いて,あんまり動かないようにしてますよ~。笑。
どこでも一緒に行けたらいいんですけどね~。まぁ無理なとこもあるので,どうにかこうにか作戦を練って・・・笑。遊ばせてお腹いっぱいにすると眠くなりますもんね^m^がんばりましょうね~♪で,夏も楽しみましょう~♪