びーまりょ

ビーグル犬ビグオとマロとかごしま・ふくい暮らし
ビグオとマロはお空組に移住しました。

とびます とびます

2005-12-22 15:39:00 | ビグオとマロ
   今朝は6時からひとり,真っ白な雪と戯れていた。
   ふと視線を感じたので,顔をあげると・・・
   家の前のパン屋のおじさんが不思議そうな顔で見ていた。
   み,みられてた・・・。

   いったん家に戻り,ビグマロと3人で戯れた。
   家の前の新雪は制覇。悪いね,みなさん。
   30分ほど遊んでから,朝ごはんとお弁当の準備。
   おとうちゃんを職場まで送り,
   やっとおさんぽ!
   お隣さんに,えっ今日も行くんですか? と言われるも,
   今日だからこそ行かなきゃ!と9mロープを持って出かけた。

   hasyagu

   oohasyagi


   最初は2匹ともおそるおそるだったけれど,
   慣れてきたら うっわーいぃ と飛び跳ね,転げ,食べていた。
   ついでに私もおおはしゃぎ。
   空き地の新雪を見つけるたびに,3人でかけっこ。
   通勤途中の方々には憂鬱な光景。笑。


   hamaru

   jump

   ビグマロはとても元気よく遊びまわった。
   深みにはまったりもしながら
   雪遊びをかなり楽しんだようす^^

   雪はもう溶けてしまったけど,次積もった時には
   また全力で一緒に遊ぶよ!


初雪

2005-12-21 23:42:41 | ブログ
昨日まで,ひなたぼっこだの陽射しだの
言っていたけれど,
夕方から雨風が強くなり,さきほどから雪に変わった。

明日の朝はどうなっているのだろう。

ホワイトクリスマスなのか。
ちょっと車で遠出したいんだけどなぁ,と思いつつ。

やっと冬がきたな♪


(これでようやくあやつも・・・フフフ。)


ひなたぼっこ

2005-12-21 10:03:31 | ビグオとマロ
     さて,問題です。
     ひなたぼっこをしているのは誰でしょう。

     teibou_osannpo2


     誰だろう。だれだろう。

     teibou_osannpo4


     こっちかな。あっちかな。
     teibou_osannpo

     あ。こいつじゃない?
     teibou_osannpo3
      

     正解は。
     じゃじゃん。


     バッタです。    はい,写真はございません。

     彼らは,秋から冬の寒い日には,昼間にお日様を
     めいっぱい浴びてパワーをためています。    そして,
     春よりも夏よりも すばらしい大ジャンプを披露してくれます。
     しかも,それは自分では把握できないほどのパワーで,
     一度跳ね上がると軌道修正できないほど,
     想定外のところへ飛んでいってしまいます。
     飛んできます。。。

     おとうちゃんに聞かれました。
     バッタってひなたぼっこするってしってた?

     知ってます。とーぜんです。あたりまえです。
     まえだのくらっかー鳴らします。

     なんでかって?

     私はバッタがこの世の中でいちばん苦手だからです。
     苦手なものの習性は,ちゃんと知っておかないと
     悲劇が起こるからです。(ヒトには喜劇に映るらしいですが)

     でも,この日も
     私の想定していたよりずいぶん大きいバッタが・・・
     (すずめくらいの羽音がする!!!!!!ぎゃ~)
     
     しかし,それを懸命に避けながら,
     おかぁちゃんは,ビグマロの写真を狙うわけです。
     
     ビグマロのためなら エンヤ~コラ~ です。
     さぁ,楽しんだかね。おふたりさん。
     おかあちゃんはそろそろ我慢の限界に達した模様です。
     帰りますよ。 ダッシュです。


ランチ

2005-12-20 12:35:18 | ブログ
gohannkaiご近所奥様10人とランチ。主婦の忘年会。

民家風のお店。こじんまりした感じがとてもよい。お料理は野菜メイン。盛り付けも味もステキ。

みなさん,さすが主婦。作り方をどーのこーの。お店の方は質問攻め。笑。

笑いあり,涙あり。。。3時間半ものランチになった。

mikanちょっと風邪気味だったのでふらふらしたけど,初めての世界に入っておもしろかった。


最後のデザートはみかん丸ごと,ワインに漬けて甘く煮たものだった。 これは味が正直よく分からなかったけど,たまには変わった栄養もいいわな,と。


カメラを持たずに行ったので,携帯カメラで撮影。
窓から海と山がばーんっとひらけて見えて絶景だったのにぃ。
今度はおとうちゃんとリベンジしよぅ。