31歳サラリーマンの ホジキンリンパ腫闘病記

悪性リンパ腫ホジキン病の発病から完治までの記録

★私の病状と治療メニュー★

【病名:ホジキンリンパ腫 / 発生部位:胸部従隔および肺門リンパ節(鎖骨リンパ節への転移あり) / 進行の程度:ステージⅡ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD)治療2クール+放射線照射】  【2011年3月8日ひとまず寛解】  【2011年11月2日 ホジキンリンパ腫再発と診断。 /発生部位:脾臓(ひぞう)横のリンパ節と脾臓の一部 / 進行の程度:ステージⅢ / 治療メニュー:抗がん剤(ABVD→CHASE→大量LEAD)+自己幹細胞移植】 【2012年6月再発治療終了】

札幌2日目。

2011年10月30日 22時21分40秒 | 日記
朝食は地元のコンビニで済ませて
小樽へ出発。

まずは堺町通りの
ルタオチーズケーキファクトリーへ。



小樽運河を歩き、少し腹ごなしをして



ガイドブックでさがした万次郎という
お店で海鮮丼。

残念ながらいまいち…


札幌に戻り、お土産の買い物をすませて
すすきののふくろう亭へ。
最高の生ラムジンギスカンをいただく。

絶っっ品!


そして、締めにすすきの居酒屋海鮮丸で
旬の縞ホッケと日本酒を頂いた。


旨いめしに旨い酒。

ああ幸せ。 あすは最終日です

札幌1日目。

2011年10月30日 00時14分04秒 | 日記
実は札幌に旅行に来るのは今回で3回目。

主な観光はほとんどし尽くしているので
今回はお気に入りのお店めぐりと
紅葉をメインにめぐります。


札幌の回転寿司のトリトンでお昼



北海道大学のイチョウ並木
まだちょっと早かったかな?



すすきの居酒屋「炭オヤジ」
絶品。


同じくすすきのの「北海道ミルク村」
ソフトクリームにブランデーやリキュールを
かけていただく。

妻のお気に入りのお店



1日目、堪能しましたー