昨日、初回のCHASE(チェース)抗がん剤治療が始まった。
朝10時から点滴をつないで、昼1時から副作用を抑える強いステロイドの点滴を30分間。
次に「エンドキサン」という抗癌剤を2時間かけて投与。
その次に「エトポシド」という抗癌剤を2時間かけて投与。
時間はすごくかかったけど、ABVDの時のような強烈な辛さはなくて
投与中にスナック菓子をつまむ余裕すらあった。
自分に合う吐き気止めを飲んで、ステロイドを入れているという事もあってか
昨日1日は吐かずにすんだ。
とはいえ食欲はほとんどなし。
前と同様に味が濃いものしか口にできない状態で、病院食はほとんど食べれず
小さいカップラーメンやカップうどんを食べて、ご飯を少しだけ汁に漬けて食べてみたりしている。
あと辛いのは水分の摂取。
水分を多く取って尿をたくさん出すことで、体への負荷を軽くできるようで
医師から『とにかく頑張って飲んで。飲めなきゃ点滴増やすよ』と言われている。
点滴は嫌なので、1日2Lを目標に吐きそうになりながらも必死に飲んでます。
それにしても
今までABVD抗がん剤治療をやってきた感覚からすると
今こうしてパソコンを開いてブログを更新できている事にびっくりです
医師から話は聞いていたけれど、ABVD抗がん剤の強い吐き気と
血管の痛みは特別強烈なものだったらしい。
後2日間の治療もこれぐらいの状態で乗り切れるとありがたいなぁ…
明日もできるだけ更新できるようにします。
朝10時から点滴をつないで、昼1時から副作用を抑える強いステロイドの点滴を30分間。
次に「エンドキサン」という抗癌剤を2時間かけて投与。
その次に「エトポシド」という抗癌剤を2時間かけて投与。
時間はすごくかかったけど、ABVDの時のような強烈な辛さはなくて
投与中にスナック菓子をつまむ余裕すらあった。
自分に合う吐き気止めを飲んで、ステロイドを入れているという事もあってか
昨日1日は吐かずにすんだ。
とはいえ食欲はほとんどなし。
前と同様に味が濃いものしか口にできない状態で、病院食はほとんど食べれず
小さいカップラーメンやカップうどんを食べて、ご飯を少しだけ汁に漬けて食べてみたりしている。
あと辛いのは水分の摂取。
水分を多く取って尿をたくさん出すことで、体への負荷を軽くできるようで
医師から『とにかく頑張って飲んで。飲めなきゃ点滴増やすよ』と言われている。
点滴は嫌なので、1日2Lを目標に吐きそうになりながらも必死に飲んでます。
それにしても
今までABVD抗がん剤治療をやってきた感覚からすると
今こうしてパソコンを開いてブログを更新できている事にびっくりです
医師から話は聞いていたけれど、ABVD抗がん剤の強い吐き気と
血管の痛みは特別強烈なものだったらしい。
後2日間の治療もこれぐらいの状態で乗り切れるとありがたいなぁ…
明日もできるだけ更新できるようにします。
水分を取り続けなければいけないのも充分しんどいですが、少しでも食事が取れ、ブログを更新できる状態でいられるのは前回の治療と比べ物になりませんね。
あと2日この状態が続き、無事に終わられるのを祈っています。
ブログ更新されていて!
そして、うれしいでした
ダカルバジンのように痛くないこと、吐き気がだいじょうぶで、ブログを書いてくださったことが
水分採るのたいへんですね
私は2リットル見たらうんざりしそうで、小さいペットボトルに入れて、しょっちゅう少しずつ飲んでいました
いっぱい飲むから、24時間点滴はしてるし、トイレは行きたいし、おしっこの量測らないといけないし、忙しかったです
3日目、がんばってくださいね!