おはようございます。
昨日の汗疱の暴発は、身体の不調からのようでした。
昨日もそうでしたけど、先週は何日か半袖を着たのです。
蒸し暑い日があって。
それが冷えにつながりました。
昨日も二の腕がかなり冷たくなってしまって、寒いなぁと思ってたの。
今朝はひどい頭痛と胃のムカムカでした…
冷えだ、冷えには気をつけなきゃいけないんだった★
こんばんは。
今日は一日蒸し暑いような…そうでもないような…
でも湿度の高い、蒸し蒸しとした日でした。
そしたら!
一日中、指にポコポコと汗疱が出て、かゆみもあるし気になるし…
湿度に対応できない体質なんだなぁとしみじみ思いました。
全国の異汗性湿疹もとい汗疱にお悩みのみなさん、梅雨明けまで
なんとか乗り切りましょうね…!!
こんばんは。
今日は川の水かさがかなり増しています。
ずいぶん降ったものね。
亡くなった父は、こんな日の川を見に行くのが大好きで、
母も犬たち(穂高と梓)はそれに付き合わされていました。
サマーランドの方まで見に行くのよ。
うきうきしていました(父は)。
わたしは今、どこを撮っても絵になるような丹波市に住み、
仕事の行き帰りにそのときどきの川を眺めることができます。
父は一度も丹波や篠山に来ることがなかったけど、
もし来たらなんと言っていたかなぁ、気にいるかなぁ。
そして、家を買う!と言いだすのでしょうか…
こんにちは。
宝塚の駅で電車を待ちながら、ぼんやりと
「あぁ、もうずっと宝塚(大劇場)にきてないな…」。
このごろ駅で「宝塚よ永遠に」が流れるんですよね…
フォーエバー タカラヅカフォーエバ〜♪
チケットなくても大劇場に行きたいな☆
こんにちは。
先週、岡本駅で少し時間ができたので、これはまた行きたかった
青峰でランチをいただけるのでは…!?と訪ねましたら
お店はもうありませんでした…
仕方ないわね…5年も経っているんだし、その上コロナもはさんでいるのだし。
青峰で焼きそばいただこうと思っていたので、気持ちは中華料理。
少し歩いて本山のお店に入りました。
よだれ鳥の冷麺ありますよ、と声をかけられて即決です。
こちらがねぇ!
きれいな上に、たくさんの葉野菜に手がかけられていて、
とってもおいしかったです…☆
青峰がなくて残念でしたけど、おいしい中華ランチでした♪
こんにちは。
今月の(推計)スマホの料金を見てビックリしています。
え、そんなに電話した!?
そう、電話した。
今月はJRの運転見合わせと大幅遅延があって、仕事先に問い合わせや
時間調整のお願いを何度もしたんだっけ…
あぁ、それじゃぁ仕方ないよね。
お電話したんだもんね、仕事だもんね。