この日はマリンちゃんと会ったよ♪
マリンちゃんもアルファイコンの この日はレインガード☆
マリンちゃん今度ランもレンジャー部隊に入隊させてね♪
さて雪上運動会は3競技ありました。
お座りマテ競技
スタッフさんにリードを託し
お座り 待ての合図をし飼い主は離れます。
これはランさんバッチリでした。
ヨシの合図で ワタシに駆け寄るランが愛おしい(笑)
ご褒美に おやつを頂きました
ランさん他の競技は無理だと思い参加する予定はありませんでした。
でも せっかく来たしウケ狙い お笑い狙いで やってみようとなり(笑)
まずはトラップレース
ちょっとしたトラップをクリアしゴールを目指します。
飼い主はコースの中には入れず外からの声掛け誘導
ちょこっとランの しっぽ見えるかな
最初怖くて立ち止まりオロオロしてたけど
ラン!おいで!というワタシの掛け声に
一回 滑り落ち(笑) もう一回アタックし成功
お次は雪だるまを通り抜けます
これは平気だったな。
最後は(ランの後方に見える)つい立てのような視界を遮るものが
警戒し恐る恐るながらもなんとか頑張りました。
ランさん苦手なアジ・・・無理かと思いましたが
果敢にチャレンジしてくれたのが嬉しかったです。
思わず抱きしめました。
次はフィールドレトリーブ
これも いつも お山で咥えて走ってもワタシの横を通り過ぎて行ったり
途中で ぶん投げて何か匂い嗅ぎしたり・・・(笑)
とりあえずレッツトライ!
一分間で何回持ってこれるかとボールの飛距離ポイントの総合計
ワタシ必死に持参のタマちゃん投げます。
そんな写真は一枚もなく・・・下記の同じような写真ばかり・・・
ギャラリーからマリンちゃん家の
『ランちゃん頑張れ~』の声援に
私が頑張れました(笑)♪
あなどるなかれ雪の中長靴で動くのって足元とられ予想以上に疲れるのです(笑)
そしてガッツリ着込んで雪だるま状態なんで動きにくい(笑)
トラップレースで転びそうになりながら誘導しヘロヘロ(笑)
レトリーブもゼーハーし時間まだ?と言いながら死ぬ気でタマちゃん投げました(笑)
そして閉会式と表彰式
なんとレトリーブ部門の二位に名前が呼ばれ・・・(あっ参加は2頭でなく(笑)35頭だったみたい)
大好きなレジーナパワーか?
それともアルファアイコン パワー?(笑)
表彰ってなんだかよく分からないけど とにかくランちゃん楽しかったでし!
そう!それでいいんだよ♪
飼い主ノリでエントリーしたはいいが
ランにとっては嫌いなアジ。やらされ感なかったか・・・
と心配したけど大丈夫だった と思う
何より こうして元気に参加できること。
当たり前。 ではないものね。
以上 初のレジーナ雪上運動会でした。
レジーナ概要や競技内容など詳しく分かりやすいマリンちゃんブログも是非ご覧下さい。
ランの事も素敵に撮って下さいました☆
マリンちゃんのブログ