今年も春がくる フィラリア薬の季節
なんとランママ
何気昨年の空箱見たら 意味なく翌シーズンまで保存してる(笑)
え?一個余ってる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
一回分飲ませ忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
頭花畑もここまできたか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/aae931b24b342905e0646e238f58db0a.jpg)
すぐに飲ませました。
もう5か月空いちゃったけど。
でもフィラリア駆除薬は
感染蚊に刺されて
2週間~2か月の間の投薬→約100%駆除
2か月以降過ぎると→約80%駆除
らしい
仮に感染蚊に刺されてて5か月経って投薬し
死んだ成虫が血管などに詰まってショック死
には ならないんだよね。
それ以前にきちんと投薬駆除できてればの話しね
そうなるまで感染から少なくても半年以上は かかる。という道理
感染と発症はまた別だしね。
よって通常のフィラリア検査も感染から半年以上経たないと精確な診断はできないものらしい
獣医さんによっては毎月毎年確実に飲んでる子は
わざわざ血液検査するまでもないって先生もいらして
お友達は検査せずの投薬だけど問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/7aa876759338e5d621c4db9fafbbf821.jpg)
↑↑
これにしてみた。
ここで一句
飲み忘れ~気付いた時点で すぐ投薬(ちなみに一回分のみ)
とりあえずシーズン前血液検査を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/027b04be66ed29f1bfa64e4fffc174eb.jpg)
参考迄に執念のオタク族記事お暇ならどうぞ(笑)
↓
フィラリアに関する記事
その追記
投薬時期に関して記事
ばぁばの病院診察予約、カレンダーにでっかく赤字で書いても忘れる私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なので携帯スケジュール機能使いアラーム鳴らすようにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今年はランのフィラリア投薬日もそうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
皆様も お忘れなく~!
忘備録 お読み下さり ありがとう☆彡
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0001016544.jpg)
にほんブログ村