お花見の後 湯治へ
雪柳シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/234ca758db294d43ce3d5d9eb0469749.jpg)
小さな花が沢山寄り集まった花、好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/c0ed365319c197025991e5be76a20713.jpg)
整体先生曰く 県内では有数の お勧め穴場な温泉だそう
お湯 熱くなくても じんわり芯からあったまる~
それが持続するのよね。
そして本当に効く!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/26e7c152f4910fdf11313094ad9ced98.jpg)
私は人間関係も(犬との関係も)そんな感じが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/1b5ca21739b9ef8bf680a34990a2b10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/4fa5ad678cf158d79be9f5be13bd92d8.jpg)
地元の おばあちゃま方の お茶のみ場
みたいな雰囲気で これまた私大好き(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fe/be0567f563dae384cb01e2004d9c2fb9.jpg)
今年の桜は いきなりの高温で急にパっと咲いたから
ピンクの色味が薄いそうです。
やっぱり 少~しづつ開いていった方が
鮮やかな色合いになるとか。
へ~そうなのね?
人生も犬生も同じかも
でも
色が薄くても 散っても 葉桜でも
全てが美しいね☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/b86a549a0866732c2e291ec3016735f5.jpg)
女湯にかかってた暖簾