こんばんは
まめ太です
今日は一日雨でしたね、明日からGWも後半の4連休です
しかし明日はまだ少し朝のうちは雨が残るとかで
釣りは4日に行けたらいいかと
阪神勝てません
点を取ったら取られて引き分けですわ
さて今日は昨日の5月1日の釣果レポを
もう5月ですな
昨日は短時間で2ヶ所野池を攻めました、まさにランガンです
まずはここです
ヤバ池です
前回51cmを釣った場所です、やはり大物狙いです
とりあえずのチャターから、いつものポイントを狙いキャスト
わずか5投目ぐらいで、しかも
フォール中にバイト

水も濁り気味の為にブラックブルーの色にしてました


44cm 1240g まずまずのバス
イマカツ モスチャター3/8oz ブラックブルー + デプス デスアダー4インチ
その後奥のポイントと釣れたポイントを攻めて終了
わずか
30分でこの池は終了し移動
次は今年初となるこの池
通称ミニ池
ここもやや濁り気味でした
とりあえずよく釣れる手前側のポイントをノーシンカーで攻めてみる
まったく反応がない為、広範囲にチャターを投げる
ポイントも奥へと移動していく
しかしまったくアタリすらなし
仕方なく最初のポイントに戻り、ノーシンカーをキャスト
見事に木にひっかかりラインブレイク
やる気をなくす
しかしあきらめ悪く、スモラバにチェンジ

トレーラーはジャッカルのウェーバーシュリンプ、昨年実績があるルアー
スモラバは安物のラバーが長めでキラキラ
目立つもの1/16oz
駄目なら帰るつもりで岸際に投げる
するとこの足元を
でかい黒いバスがゆうゆうと泳いでいくのを発見
息をのみながらルアーを回収し
進行方向にキャスト
すると即バイト
しかし痛恨のアワセミス
間髪いれずに同じポイントにキャスト
するとまたバイト
今度は完璧なアワセで
バトル開始
猛烈な引きに安物リールのドラグさえ機能しラインがでていき
ジャンプ1発で、40UP後半が確定
近くに立ち木があるのでやり取りも慎重に、なんとかハンドランディングに成功して
バスを見たら
黒いイカツイバス
しかもかなりデカイ
がっちりフッキングしてます
早速測定に、メジャーも裏側を初使用


50cm 今年2本目のランカーバス

写真がピンボケですんません
ウェイトは1720g


ちょいプリで、口は小さくて
こぶしはこんな感じです
あきらめず最後に狙って良かった
ここもこれで終了
30分で
トータル釣果
44cm(1240g)50cm(1720g)
2匹 2960g
やはり今年も執念ですわ
4月に続き5月も50UPを釣れて、今年もまだまだツキがある
明日は安3とムッシュの雨の野池めぐりを紹介
フォトランキングに変動あり
お楽しみに
ほなぁ また明日
GOOD GW

今日は一日雨でしたね、明日からGWも後半の4連休です

しかし明日はまだ少し朝のうちは雨が残るとかで




さて今日は昨日の5月1日の釣果レポを
もう5月ですな

昨日は短時間で2ヶ所野池を攻めました、まさにランガンです
まずはここです

前回51cmを釣った場所です、やはり大物狙いです
とりあえずのチャターから、いつものポイントを狙いキャスト
わずか5投目ぐらいで、しかも



水も濁り気味の為にブラックブルーの色にしてました


44cm 1240g まずまずのバス
イマカツ モスチャター3/8oz ブラックブルー + デプス デスアダー4インチ
その後奥のポイントと釣れたポイントを攻めて終了
わずか

次は今年初となるこの池

ここもやや濁り気味でした
とりあえずよく釣れる手前側のポイントをノーシンカーで攻めてみる
まったく反応がない為、広範囲にチャターを投げる
ポイントも奥へと移動していく
しかしまったくアタリすらなし

仕方なく最初のポイントに戻り、ノーシンカーをキャスト
見事に木にひっかかりラインブレイク

しかしあきらめ悪く、スモラバにチェンジ


トレーラーはジャッカルのウェーバーシュリンプ、昨年実績があるルアー
スモラバは安物のラバーが長めでキラキラ

駄目なら帰るつもりで岸際に投げる
するとこの足元を

でかい黒いバスがゆうゆうと泳いでいくのを発見

進行方向にキャスト
すると即バイト

しかし痛恨のアワセミス

間髪いれずに同じポイントにキャスト
するとまたバイト

今度は完璧なアワセで

猛烈な引きに安物リールのドラグさえ機能しラインがでていき
ジャンプ1発で、40UP後半が確定
近くに立ち木があるのでやり取りも慎重に、なんとかハンドランディングに成功して
バスを見たら

しかもかなりデカイ


早速測定に、メジャーも裏側を初使用


50cm 今年2本目のランカーバス



ウェイトは1720g


ちょいプリで、口は小さくて

あきらめず最後に狙って良かった

ここもこれで終了

トータル釣果
44cm(1240g)50cm(1720g)
2匹 2960g
やはり今年も執念ですわ

4月に続き5月も50UPを釣れて、今年もまだまだツキがある

明日は安3とムッシュの雨の野池めぐりを紹介


お楽しみに

ほなぁ また明日
