B.K.crew -OFFICAL BLOG-

兵庫県播州地区を拠点とする大口黒鱒狩集団
冬季は雪山滑走特戦隊

第1回思い出のルアー「初ランカーバスを釣る」風林火山編

2012年05月20日 21時34分05秒 | チームメンバー
こんばんはまめ太です
見事です阪神④連敗です、悪い連鎖は私まで

今日は夕方2時間、また今週も用事があり、K市のN池に
が しかし 1バイトのみ
しかもアワセ切れですわ、いいサイズのアタリです、食うのは40UPですから
なので釣果情報はなしで

新しい企画でまずわかりやすく私の思い出①からどうぞ
またするのでみなさんのも教えてください

もう何年前だろうか?
知り合いに琵琶湖でバスボートを持ってる人がいて、人生初のバスボートに
琵琶湖はレンタルボートが数回あるぐらいで、マメしか釣ってなく
ムッシュと二人で行きました、琵琶湖の湖東、確か長浜周辺ですわ

天候もよくムッシュも42cmぐらいを釣ってましたが
私はボーズで、残り時間もなくなって、確か最後のエリア河口付近にて
自分は当時まだベイトしかなく、確か約18年くらい前だったはず
スピニングをバスボートのオーナーに借りて
このルアーをTDミノーSP
レザーフィッシュカラーです
水がかなりマッディーで、慣れないスピニングで半分やけになり、鬼ジャークしてました

そして止めて動かした瞬間にウィードの固まりに突っ込んだと思い
『引っかかった』と言ったら 沖でデカイバスがジャンプ

そうです人生初のランカーバスだったんです
興奮して、帰りの運転は睡眠不足にもかかわらず上機嫌でした

それからすぐにスピニングを購入し、フィネスなども興味をもつようになりましたね
セコイ釣りだと強い思い込みがありましたから

このバスボートに乗せてもらった事で、その後のバス人生は大きくかわりました
その人には、もう一つの思い出のルアーもあるので、また紹介します


ではまた明日から仕事ですな