B.K.crew -OFFICAL BLOG-

兵庫県播州地区を拠点とする大口黒鱒狩集団
冬季は雪山滑走特戦隊

今年の各会費について

2012年05月26日 23時24分19秒 | お知らせ
こんばんはまめ太です
やっと巨人の連勝が10でストップ阪神は敵地で引き分け
バレーは負けたみたいですが、よくわかりません球技好きですが興味ないので

今日は思い出のルアーも連続過ぎるので中断して
こちらを連絡


今年は大会が少ないので、フォト参加者の会費はまたメンバーで釣行した際に
部長か会計の私に渡してください

年会費は今年はなしです
なので各部門の参加費のみで
シーズン終わりまでにヨロシク頼む


ネタないので菊さんの動画でもどうぞ



でかいバス釣りたい

ほなぁ

第4回思い出のルアー「琵琶湖で自己新」OREO編

2012年05月25日 22時38分47秒 | チームメンバー
こんばんはまめ太です
今日は少し雨が降りましたな
阪神もようやく交流戦で連勝、読売は10連勝ですよ負けろ
安3の高笑いが聞こえてきそうですわ

さて今日も思い出のルアー特集を
ついに第4弾となりました、ありがとう
OREOからの投稿です

まずはこれ
DAIWAのショアライン 実はバスはバスでもシーバスだそうです

プラグでは良い思い出がないので、初めてシーバス65cmを釣ったルアーです


そしてワームは
ジャッカルのフリックシェイクの6、8インチ

最高記録の45cmを琵琶湖の西側で釣ったワームです


個人的な話では
昨日、右手の薬指を骨折しまして、1ヶ月は釣りできなくなりました

との事だ
これから釣れる時期だからかわいそうだが
早く治して復帰してくれ

ありがとうOREO


また明日よい週末を


第3回思い出のルアー「基本を学ぶ」安3編

2012年05月24日 19時19分52秒 | チームメンバー
こんばんはまめ太です
帰りの道路工事で旗ふりしてるガードレディーを見ました
まったくやる気なしでパタパタやってました
職を考えた方がよいかと
がんばれおばさん

さて今日はこの方の思い出のルアーを紹介
現在絶好調のジャイアンツファンである安3のを紹介
今は上機嫌であることは間違いないでしょう


ではエピソードⅠプラグ編からどうぞ

バス釣り始めた時に、とにかくお手頃価格で釣れるという事で
投げまくってた
ダイワのピーナッツⅡ
でもバスよりもギルやハスを釣ってた方が多かった様な気がします


続いてエピソードⅡワーム編です

プラグにも慣れて、ワームを始めた頃はとにかくグラブだけを投げてた
ゲーリーヤマモトの4インチから始め、ジャンボグラブ(現6インチ)にステップアップして
遂に自己記録となる47cmを釣り上げた思い出のルアーです
カラーはほとんどウォーターメロン系ばかり投げてた

そうです
ありがとう安3
何をするにも基本が大切ですから
そんなルアーを紹介してくれた

最近携帯をスマホに機種変更したみたいで、苦戦しているとか
確かに漢字変換間違えが、プラグ編がプラグ変になってました
しかし羨ましい、私はようやく夏頃予定しています
防水用にしたいと


みなさんの思い出ルアー お待ちしりております
深刻なネタ不足の為ヨロシクです

ではまた明日です

野池の現状はガリバス君がお出迎え

2012年05月23日 22時29分07秒 | 釣果情報
こんばんはまめ太です
巨人強いですな9連勝ですわ 安3とSAKU爺が喜んでるはず
阪神も今日はようやく連敗を止めれそうでなによりですわ
サッカーは香川の活躍で2-0で勝って、最終予選にむけていい調整でしたな

今日はその安3から思い出のルアーいただきました
まだのみなさんも今週末ぐらいまでにヨロシク

会社帰りに1時間ほど行きましたので、釣果情報を

神池の下の池です、やや濁り気味でした
地元の人達が草刈してました、ご苦労様です

昨年はここで49cmと48cmを釣ってます
いずれもチャターですが
小さいけどでかいのがおります

最初は神池をやりましたが、まったく反応なし、ギルアタリのみで移動
そしてこの場所が気になり
土管側に集中して投げたら反対側からバスが
しばらく観察
少し軽くシェイクして見ると 反応して底にもぐっていくバス
食べたみたいですからフッキング

このバス君です
ガリガリ君の27cmですわ
ノーシンカーであっさりでした

その後遠投で探るもまったく反応なしチャターも駄目
更に移動して最後にここを
まさに1投目ですわ
今度はフォール中に
ガリガリ君2号は30cmでした
同じルアーです

この後も遠投して攻めましたが、ギルさんからのアタックのみでした

釣果 
30、27cm  2匹(ガリガリ君)

六月の入梅前には食いもよくなってくるはずです
我慢の釣りがしばらく続きそうです


ほなぁ 明日またお会いしましょう

第2回思い出のルアー「ボコボコミノー」ヨネX編

2012年05月22日 22時14分11秒 | チームメンバー
こんばんはまめ太です
阪神調子いいですね暗黒時代を思いだす弱さテレビ放送なくて正解

そんな事よりも夕方恐ろしいことに遭遇、人生で1、2番ぐらい
ここでは書けません、とりあえず部長に報告しました
知りたい方はまた聞いてください
阪神どころではありません

お待ちしてました、このコーナー
思い出のルアーの第2回はヨネX 部長からです

ジップベイツのSPミノーです
タイプはわかりません、あとリップも折れてます

では思い出のエピソードを紹介
詳しくはメールいただきました、ありがとう

5年程前に、大人になってからバス釣りをやり始めた時に、まだ40UPを釣ったことがなくて、
たまたま春の小雨が降ってる時に、H市のO川で爆発したルアーです。
数時間の間にロストしてはカンパイまで買いに何往復かしたのを思い出しますわ。

ただ巻きでワンキャストワンバイトみたいな感じで
ほとんど釣れたバスは40UPばかりでした。

周囲のアングラーはみんな釣れてなくて、俺だけボコボコ釣れてたって感じで、
最高に楽しませてくれたルアーです。
カラーはモンキーチャート 濁りにハマったのかな?
勉強にもなったルアーです。


とのことだ部長詳しくありがとう

こんな感じであとのメンバーもよろしく頼む
おもしろ思い出のでも


今日も雨が降らず、釣果情報もいいのがなさそうです
明日は釣りに行けたら会社帰りに行きますが
テンション次第ですわ

ほなぁまた明日