春雨が大好きなので
張り切って開店と同時に入店したので
さっぱり胡麻ドレ豆腐

中華定食 ¥1,480
本物の太平燕を食べに
熊本の紅蘭亭へ行ってきました

張り切って開店と同時に入店したので
窓側の席に案内して頂けました

レトロで素敵な店内

レトロで素敵な店内
スタッフさんも親切でした
テーブルの上はこんな感じ
テーブルの上はこんな感じ
ポット提供のお茶が嬉しい

太平燕単品にしようか

太平燕単品にしようか
定食にしようか迷って
酢豚との定食にしました

(実は、夕方もう一度訪れて、その時太平燕単品で頼もうと思ったのですが、その後街歩きが暑すぎて体力を消耗し、再訪を諦めました

(実は、夕方もう一度訪れて、その時太平燕単品で頼もうと思ったのですが、その後街歩きが暑すぎて体力を消耗し、再訪を諦めました
悔しい...)
憧れの太平燕!(ハーフサイズ)

スープも具材も春雨も想像通り
憧れの太平燕!(ハーフサイズ)

スープも具材も春雨も想像通り
全部美味しくて大好きな味


何故全国区じゃないんだろう...
ラーメンより断然好き
酢豚も黒酢あんが絶妙で
ラーメンより断然好き
酢豚も黒酢あんが絶妙で
揚げてある豚肉と油通しした野菜によく絡んで美味しい

さっぱり胡麻ドレ豆腐

中華定食 ¥1,480
ご飯をお粥に変更可
お初の太平燕
大満足でした!
熊本はどこでも食べられるそうなので
熊本はどこでも食べられるそうなので
また食べに行けたらいいな
紅蘭亭まではアクセスも分かりやすかった
路面電車で色々移動出来る熊本市

1日乗車券を買って観光しました
路面電車で色々移動出来る熊本市

1日乗車券を買って観光しました
まだ修復途中の熊本城

この日はソフトバンクー日ハムの試合が藤崎台県営野球場で行われ

この日はソフトバンクー日ハムの試合が藤崎台県営野球場で行われ
山崎福也投手がFAで移籍後
初勝利を掴みました
観に行けてよかったな
ありがとう紅蘭亭
憧れの太平燕がもっと好きになりました
ご馳走さまでした!