ごはん日記☆たび日記

美味しかったものや楽しかったことの記録用

いつものDONQのパンをアップで

2023年03月30日 | グルメ
毎度お馴染みDONQのパンバイキング



いつものように今回もデリセット



コーンスープが美味しい



サラダも美味しい



今回のハム、今までで1番美味でした。
カマンベールはちょっと乾燥気味だったかな

画像ボケボケ


飲み物もいつものアイスティー

これ以外頼んだことないけど
多分今後もこれオンリーでしょう。


今回は個々のパンをアップで撮ってみました!
いつもひとりで行くので
写真を撮るのもちょっと恥ずかしいのですが
撮った写真を家で見直して余韻に浸るのが好きなので
手早く撮りました。
(そしてボケてる…)


籠に入ったパンってワクワクしますね〜



チーズカンパーニュ

外パリパリで中もっちり
チーズ塊でごろっと入っています。


パン・オ・フリュイ

これが1番好きかも
買って帰って家で食べるより
焼き立てをカットして出しているここで食べる方がずっと美味しいです。
これを食べるためにパンバイキングに行っていると言っても過言じゃないと思います。


ミニクロワッサン

外側に何か甘いものが塗られているタイプ
生地自体が甘めで、外には何も塗られていないほうが好きだけど
これも美味しいです。

くるみパン

くるみがたくさん入っていて
パン自体にも甘みがあります。


オリーブとトマトのパン

食事によく合うパン
オリーブもセミドライトマトも美味しいです。


ベーコンとくるみのパン

ベーコンの燻製感と塩気が美味しいパン


パン・オ・フリュイにカマンベールを載せて

そのままでも美味しいけど
チーズやバターを付けると
より一層ドライフルーツの味と香りが引き立つ気がします。


今回のパン・オ・フリュイのドライフルーツはしっとりした無花果と大きめカットのオレンジピールが入っていました。

この画像だと分かり難いのですが、無花果がプチプチしていました。


3回おかわりして
これが最後の1籠

ミニクロワッサンとパン・オ・フリュイで〆


今回はどれを食べても美味しく
食べ物の味が美味しく感じる時は運気がいいそうなので
嬉しい気持ちでした。


いつもありがとうDONQ
ご馳走さまでした!


ー追記ー
今回は隣の席に3歳くらいの男の子とお母さんがいたのですが
男の子の可愛らしい話し方や
急に仮面ライダーの歌を唄い出す自由奔放さに
とても癒やされました。




初 ラーメン山岡家

2023年03月27日 | グルメ
ラーメンはあまり好きではなく
自発的に食べに行くことはなかったのですが
急に思い立って
ラーメン山岡家へ行ってきました。



初山岡家は
ランチタイムのサービスセットA
¥910にしました。


入ってすぐのカウンター席

自販機で購入した食券を渡し
味濃い目でお願いしました。


セットのミニ丼は
チャーシュー丼



照り照りで美味しそうです。



甘じょっぱいタレが絡み、しっかりした味

白米に合ってすごく美味しかったです。


ラーメンは特製味噌



大きな海苔が3枚入っていました。



柔らかいチャーシューが1枚



麺はかなり太麺ですが
あれ?と思うほど短め

啜らないで食べられますが
何でこんなに短いの??
茹で時間短縮かな

短いだけじゃなく
量も少なめだったけど
普通のラーメンってこのくらいなのかな
みんな少食だね…

ラーメンとミニ丼を食べて
腹6~7分目くらいな感じだったので
昼食にはちょうどいい量なのかもしれません。


山岡家でよかったのはスタッフさんの対応

親切丁寧な接客で
皆さんお若いのにすごいなぁと思いました。

思えばどこのお店でも
若い人のほうが、礼儀正しく感じの良い人が多いかも


ありがとうラーメン山岡家
ご馳走さまでした!










カレーとナンとモモとターメリックライスと

2023年03月24日 | グルメ
カレーが食べたくなって
出掛けてきました。


食べ物の写真を撮るのが好きで
家に帰ってから写真を見直し
何度も楽しむので
外食時コンデジは必帯なのに
今日は忘れてしまいました。
大失態...がっかり

スマホ画像はやっぱり物足りないけど
どうぞ〜


頼んだのはランチセットB
¥980

本日のカレー2種類(チキン&ベジタブル)
ナンかライスかターメリックライス(ナンを選択)
サラダ
飲物(プレーンラッシーを選択)


ナンは大きく柔らかいタイプ

日本人の嗜好に合わせているのでしょうね


カレーは…辛くなく
ちょっとだけスパイスを感じました

日本のカレールーにスパイスを足したような…?


キャベツサラダ
ドレッシングがちょうどよかったです



単品 モモ ¥500
楽しみにしていました〜



皮がもちもちしていて美味しかったです。

普通の餃子も蒸したら美味しいかもですね。


セットのナンとライスはおかわり自由なので
ハーフサイズのターメリックライスを追加

バスマティライスではないけど
そのまま食べても美味しくて
カレーと食べたらもっと美味しかったです。


ここは本店が網走にあって
初めて食べたのが本店でした。
大きなナンに驚き
美味しく楽しく頂いたんでした。
懐かしいな


ありがとうビスターレビスターレ
ご馳走さまでした!





びっくりドンキーでフライドポテト

2023年03月19日 | グルメ
弟とびっくりドンキーに行ってきました。


私はレギュラーバーグディッシュの150g



ハンバーグがいい焼き加減でした!



サラダしゃきしゃき



弟はチーズカリーバーグディッシュの150g

その他にビール(小)と味噌汁も


私はいつものように
食前にミニソフトクリーム

このサイズが1番美味しく食べられると思います。
牛乳感が強くて大好きです。


そして
ずっと前から食べてみたかった
びっくりフライドポテト

ケチャップとマヨネーズ付き


太めのポテトがホクホクでとっても美味しい!



ハンバーグ食べずに
ポテトとソフトクリームだけ頼んでもいいのかな…?
と思うくらい美味しかったです♪


ありがとうびっくりドンキー
ご馳走さまでした!





しゃぶ葉でイベリコ豚と牛みすじ

2023年03月17日 | グルメ
どこで外食しようか迷って
今日はしゃぶ葉へ

ちょっといい回転寿司に行こうと思っているけど
それは誰かと一緒がいいかも



10時半頃に到着してしまったので
近くにあるダイソーへ

ダイソーって危険ー
どうしても必要じゃないけど
あったらいいかも
っていう物をついつい買ってしまう…笑


11時になったのでしゃぶ葉へ


席番42
今日はイベリコ豚と牛みすじにしました。



だしは「白だし」と「すき焼きだし」



たれは「ポン酢」と「ゴマだれ」
薬味は「刻み葱」と「オクラ」



最初はイベリコ豚と牛みすじ
それぞれ2皿



牛みすじ
赤身がきれい!



イベリコ豚はいい感じに脂身が



平日だったので
入店時には空席がありましたが

12時過ぎにはほとんどの席が埋まっていました。


4皿をサクッと食べ終わり
二巡目はそれぞれ3皿ずつ

牛みすじアップ


イベリコ豚アップ



箸休めに野菜と葛切りみたいなの(マロニーちゃん?)



牛みすじはすき焼きだしでしゃぶしゃぶし
たれなしで
たっぷり葱と一緒に

この食べ方が1番好みでした。

イベリコ豚はポン酢とゴマだれを交互につけて

どんどん箸が進みます。

その後更に2皿ずつ追加し
合計7皿ずつ14皿頂きました。


食後のデザート



自分で焼くワッフルは
半分の量で作り
メイプルシロップを



ソフトクリームでプリンが作れるとのことで
やってみたけど
入れる粉を間違えていたようで…

プリンにはなりませんでしたが
美味しいソフトクリームとして大成功でした。


お会計は¥2,419
イベリコ豚も牛みすじも美味しくて大満足!


ありがとうしゃぶ葉
ご馳走さまでした!