台風凄い被害ですね
少し引いたが車は半分冠水です。
水を積み込み出発
左手が夏井川ですがまだ道路も冠水してます。
って、いわき市の娘のアパートも被害有りました。夏井川沿いのアパートですけど避難せずに居たらしい。
少し引いたが車は半分冠水です。
周りは日中から避難したのか、車有りません。
断水して買い置き水も無いらしく、急遽有給で水買って支援です。
朝からイオン並んで四箱買った4回並んで何とか、同じく娘さん家族が被災した先輩の情報でカインズ行ってみたら、買い放題でした。
水を積み込み出発
高速のパーキングも断水で水をバケツに汲んでトイレにはいります。
いわき中央インターを降りると渋滞なんですけど!
好間から平窪、娘のアパート迄、沿道には浸水した家屋のゴミが山積みですね。
左手が夏井川ですがまだ道路も冠水してます。
エアコン室外機も半分冠水してしまって使えるか不明
二階まで15回ほど昇り降りして水搬入完了クタクタです。幼稚園のかたずけに行ってる娘とは行き違いで会えず、撤収して来ました。帰り道、川の反対側にでましたが、最近出来た新築も車が見えない位まで冠水してましたが何か心にジンと来るものがございます。