感謝と反省

心の歪みを取り去るには、
感謝すべき時に感謝し、
反省すべき時に反省すること!

アカウンティング・スクール(会計学の小道)

2005年06月18日 | 3;日記
自己実現・・・人間にとって自己実現とは最も高次な欲求であると思います。マズローの欲求5段階説ではないですが、人が多くの欲求を満たされても、なお最後に残るのは「いかに生きるべきか、生きたいか」という問いです。食べるものに困って生きる人は食べ物を欲するし、それが満たされれば社会的生活を欲する。腹も心も満たされ(衣食足りて)礼節を知る。 自分がどうありたいかを考えた場合、やっぱり会計してた大学生 . . . 本文を読む
コメント

ハーブの恵み

2005年06月18日 | 3;日記
ハーブティーって結構いいですよ。私は、大阪時代に ①ラベンダー(リラックス) ②ローズ・ヒップ(自律神経調整) を飲んでました。 ラベンダーを飲むとよく寝れて、ローズ・ヒップは気分がすっきりする感じ。病んだ心を癒すには、薬より自然なものがいいですよ。私は大阪に多くのものを残してきた。最近になってやっと、大阪生活でやっていたことを再びやり始めた。あの頃の感覚が戻ってくるのはすごく、楽しく、 . . . 本文を読む
コメント

共鳴する、点と点

2005年06月18日 | 3;日記
個性とはなんですか?って感じで、今日も疲れたべ。 個性って、少し見えにくいものよなあ~。周りに目立つやつがおると、おとなしいヒトは存在感さえ薄れてしまう・・・。太陽が明るいと周りの星々は見えない。個性とは星の光のようなもの。  でも、俺なんか親が、太陽のように明るい人間になって欲しくて陽一って付けてくれたんで、少しは慰(なぐさ)めになる(笑) 組織で重要なのは、周りの個性を薄れさせてし . . . 本文を読む
コメント

振り返れば、過去の自分がいた

2005年06月18日 | 3;日記
猫飼いたいよ=。 備後弁で、ベートーベンの交響曲第9番を歌おうと思ったけど、やってみたら、あまりいいようにいかない。この地方に住む人間の個性でもある備後弁は、われらが持つ「率直さ、単純明快さ、潔さ、人情深さ」とイコールである。  われらは、第9のように語らない。何でもかんでも混ぜることが、文化交流ではなく、自分の文化をよく理解することが文化交流である。  大阪にいるとき、悟ったのは . . . 本文を読む
コメント