Blue-Moon

青山侑瑚のブログ

寒川神社~①本殿

2021-11-30 17:50:13 | 神社仏閣~パワースポット

青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら

先日、行って参りました~♪

相模国一之宮寒川神社

江戸の裏鬼門を守る神社でもあり、

八方除・方位除けの守護神として有名だそ~です。

おっ!あれに見ゆるは、明神鳥居 

先ずは、

神様がお渡りになる橋、神池橋(太鼓橋)を渡ります~♪

お手水場は、竹筒からチョロチョロとお水が流れておりまする。

立派な神門が見えて来ました✨

お邪魔しま~~~~~す♪

こちらの狛犬ちゃんは、凛々しおす~💛

狛犬ちゃんなどとは呼べない感じ💦

     

拝殿です。

早朝故、空気が澄んでいて、圧巻です✨

御祭神 寒川大明神

寒川比古命(さむかわひこのみこと)

寒川比女命(さむかわひめのみこと)  

方位盤と渾天儀

方位学に興味ありありなので、ガッツリ見ちゃいました~(*^^)v

寒川大明神が宿られる、御神木とな。

  

期間限定の、幸運を呼ぶおみくじ

イザッ!!

  

中吉です

これからの人生を左右する 重要な局面あり

他人の意見に惑わされることなく 全力で事に身を投じよ

結果よりも その過程で手にするものが やがて生涯の宝となる

この日は、新嘗祭(秋祭)

新穀を神前に奉献し、五穀豊穣・勤労感謝の誠を捧げるそうで、

準備が行われていました♪

朝一番の祈祷まで、お時間がありましたので~、プラプラ(^^♪

子供が餌をやっていたので、鯉が寄って来るわ寄って来る~(笑)

と、怖い銅像・・・誰(◎_◎;)?