青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら
CM「浅草浄苑」オンエア中
大摩尼殿でのご挨拶を終え、
おっ!! 大客殿に続く渡り廊下と奥之院への階段が!!
階段を登る手前に、安産地蔵尊
んだば、Let's Go~💦
三重塔~大日如来様が安置されているそうです✨
奥之院は先客がいらっしゃったので、先へ進んでみます~♪
足元・・砂浜っぽいです。
ひろびろ~\(^o^)/
お散歩お散歩♪
村松(東海村)は松の名所であり、
徳川斉昭が「村松晴嵐」と名付け、水戸八景に選定した景勝の地✨
奥之院
本尊大満虚空蔵菩薩が安置されているそうです。
出世稲荷堂 茶吉尼天(ダキニテン)尊
鍾馗霊神堂
延宝三年(1675)に伝染病が大流行した時、
鍾馗霊神の絵を奉納したところ、大流行が治まったとか🍀
・・・公演中止がまだ相次いでおります。何卒っm(__)m
さ~、続いては、お隣の大神宮へLet's Go~♪