![三瓶山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/f1/7d2f3ba8a30f7b7a09ef5b8123f96b71.jpg)
三瓶山
前日米子で4人と合流、三瓶温泉に1泊して、朝、西の原 (定めの松)から登る。西の原は広々...
![那岐山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/91/283445ac22e24256a75295a3b5867e48.jpg)
那岐山
津山からバスで高円へ。ここからまた1時間近い林道歩き。 この山も標識が少なく、苦労する。...
![蒜山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/1d/afffcf9f4b4c3fd61cf9ca08571f9179.jpg)
蒜山
中国勝山から蒜山高原行きのバスをヒルゼンハイツ前で下車。 車の道を15分くらい行くとスキ...
![鳥取砂丘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/9a/e9aa112f1c01a4576fc769aef9f5f449.jpg)
鳥取砂丘
9日間の山旅も今日で終り。津山から鳥取へ。鳥取砂丘へ行く。 鳥取へ来る時は雨の中のフライ...
![志賀高原・笠が岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/10/835087dac3aaf19728b23ac174cc4605.jpg)
志賀高原・笠が岳
今日(10月20日)日帰りで、笠が岳に登ってきた。熊の湯旅館の裏手からリフト沿いに登り...
![日光](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/3d/67394668375e8a5c769169d228829004.jpg)
日光
三百名山には関係ありませんが、日帰りで、日光の切込湖・刈込湖を歩いて来ました。平日の月...
![目標達成は困難に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/3a/0e272646ba9a0463281ea6ec65ec2b5b.jpg)
目標達成は困難に
忘年山行で箱根の道了尊最乗寺から明神ケ岳に登りました。 12月としては、かなりの積雪で金...
![伊予ケ岳(房総)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/8c/faf9cb68687c6d861d367ed4ecb29816.jpg)
伊予ケ岳(房総)
骨折をしてから、2ケ月半ぶりに山登りをしました。登ったのは標高337mの伊予ケ岳。息子...
ドロミテへ
12月半ばに大怪我をして、楽しみにしていたタイトレッキングは キャンセル。3月のドロミテ...
![「いざスキー!」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/f1/8f506561ad297aa95d5a24c78c873fad.jpg)
「いざスキー!」
ラヴィラでスキーをレンタルして、W杯コースの上にかかるゴンドラで上がって、いざ出発(写...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事